今回は、楽天のレディースファッションの中でも特におすすめの人気ショップ7つをご紹介!
主に20代~30代女性に人気のあるレディースファッションショップを詳しく紹介していきます。
さらに、Rakuten Fashion(楽天ファッション)のセール開催日程や、クーポンなどをまとめた攻略法もご紹介します。
- 楽天お得情報には自信あり!
- 楽天愛用歴10年以上
- 楽天100万ポイントゲッター
楽天のレディースファッションが人気沸騰中!

外出するにも気を遣うこの頃、オンラインで買い物をする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
せっかくオンラインで買い物をするなら、ポイントが貯まるショップがいいですよね。
そこでおすすめなのが、オンラインの買い物でポイントを貯める・使うには、キャンペーンが充実の楽天市場です。
\ クリックでページに飛べます /
楽天市場は、流行に合わせたお店から素材にこだわったお店まで様々なジャンルのショップを網羅しています。
ネットならではの充実した品ぞろえで、幅広くおしゃれを楽しめることも人気を集めている理由の一つです。
この記事では、そんな楽天市場のレディースファッションショップの中でも人気のショップを厳選して紹介します。
【楽天レディースファッション】20代~30代に人気のおすすめショップ7選

それでは早速、今楽天市場で人気のショップを7つに絞って紹介します。
それぞれショップの特徴やテイスト、どんな方におすすめなのかをお伝えしていきますので、ぜひ参考にして自分に合ったショップを見つけてみてください。
- イーザッカマニアストアーズ
- and Me…(アンドミー)
- ラディアンヌ楽天市場店
- My:nia[マイニア]
- ニッセン
- Pierrot「ピエロ」
- Dark Angel(ダークエンジェル)
おすすすめレディースファッション①イーザッカマニアストアーズ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/
おすすめポイント
「イーザッカマニアストアーズ」は神戸発の人気セレクトショップで、神戸・秋田・東京に実店舗も構えています。
大人カジュアルをメインに扱っており、帽子やソックスなどの小物やアクセサリーまで揃えられる幅広い品揃えも特徴です。
キッズやメンズの取り扱いもあるので親子コーデもできますよ。
また、お財布に優しい価格設定であるにも関わらず、安っぽく見えない点が高評価に繋がっているようです。
さらに、「イーザッカマニアストアーズ」でおすすめなのが、コーデセットです!
カットソーやカーディガン、パンツ等が一つのセットになってお手頃価格で購入できるのでぜひチェックしてみて下さい。
ズバリ、子育て中のママさんにおすすめ
イーザッカマニアストアーズは、カジュアル・シンプル系が好きな女性に人気があるショップです。
フェミニンライクも扱いがあり、テイストミックスするのも楽しそうですね。
シンプルカジュアルがメインという事で、子供と一緒に動き回れるような服も可愛く揃えられます。
そのため、子育て中のママさんがおしゃれをするのにぴったりのショップと言えるでしょう。

\ クリックでページに飛べます /
忙しくてなかなかショッピングに行けないママさんも、豊富な品揃えにわくわくすること間違いなしです。
おすすすめレディースファッション②and Me…(アンドミー)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/antelp/
おすすめポイント
and Me…には、シンプルなデザインかつ上品に見せてくれる商品が多く、コーデ次第ではオフィスカジュアルにも活躍してくれそうです。
無地シャツやパンツをさらっと着こなしたい方におすすめのショップとなっています。
また、こちらのショップは実店舗がないため、オンラインでしか買えないというも特徴的です。
「ここでしか買えない人気商品」には特別感がありますよね。
コットンやリネンを素材に使った服が多く、見た目も着心地もすっきりしており、マタニティウェアの扱いもあります。
ゆったりしたラインのワンピースも多く扱っており、マタニティパンツもあるので、妊婦さんもおしゃれを楽しむことがでますよ。
ズバリ、無地が好き!な人におすすめ
「and Me…」は30代前後の女性から支持を集めているショップです。
無地やストライプなどシンプルなテイストのファッションが好きな方に特におすすめです。
シンプルなのにすっきり垢抜けた印象を作ってくれる「and Me…」の商品は、大人の落ち着きを見せつつ軽やかさも大切にしたいこの年代の女性にぴったりです。
コットンやリネンなど、素材や着心地にこだわりたい人も気に入る商品が見つかるのではないでしょうか。

\ クリックでページに飛べます /
また、マタニティウェアの扱いがあるため、妊婦さんにもおすすめです。
おすすすめレディースファッション③ラディアンヌ楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/radianne/
おすすめポイント
「ラディアンヌ」は、バストケアに着目した補正下着を扱うショップです。
おしゃれで着心地の良い補正下着をコンセプトに、手頃な価格で体の歪みやバストの形を整えることができる商品づくりをしています。
産後ママさん向けに「授乳ブラ×ナイトブラ」をうたう商品も販売中で、産後のバストケアにおすすめです。
他には、アフターサービスが充実しているという特徴もあります。
万が一サイズが合わない場合でも対応してもらうことが可能で、オンラインでカウンセリングを受けることもできますよ。
ズバリ、バストケアが気になる人におすすめ
「ラディアンヌ」の下着は、補正効果があります。
産後のママさんは、出産の影響でバストケアや骨盤補正が気になってきますよね。
そんな経産婦さんやバストケアが気になってくる年代の女性におすすめのショップです。

\ クリックでページに飛べます /
また、なかなか補正下着に手を出せずにいた方、店舗で下着を購入するのが苦手な方もオンラインであれば相談・購入がしやすくなるのでチェックしてみてはいかがでしょうか。
おすすすめレディースファッション④My:nia[マイニア]
https://www.rakuten.ne.jp/gold/takihyo/
おすすめポイント
「My:nia[マイニア]」は、シンプルかつカジュアルなテイストの服を扱うショップです。
ゆるめのシルエットでこなれ感を演出できるコーディネートを組めることが特徴だと言えます。
また、撥水ワンピやドライメッシュパンツなど機能性にこだわった商品も多く、生地感や縫製がしっかりしていることから、コスパが良いとのレビューも多数あります。
派手過ぎず地味過ぎないカラー展開で、落ち着いたファッションが好きな方におすすめです。
ズバリ、忙しいワーママさんにおすすめ
「My:nia」は、年齢に関わらず幅広く支持を集めているショップです。
きっちりしすぎず、緩すぎない絶妙なテイストはオンでもオフでも活躍してくれます。
おうち時間もお仕事の時間も自分らしくファッションを楽しみたい方におすすめのショップです。

\ クリックでページに飛べます /
しっかりした生地や縫製が用いられていることから、しっかりした作りの服を長く着たい方にもおすすめです。
お気に入りを長く着続けることで愛着も湧いてくるのではないでしょうか。
おすすすめレディースファッション⑤ニッセン
https://www.rakuten.ne.jp/gold/nissen-r/
おすすめポイント
「ニッセン」は、通販店の中でも知名度のある大手通販ショップです。
特徴である商品カテゴリーの豊富さも大手ならでは。
服のテイストも大人カジュアルからフェミニン、オフィスライクまで幅広く扱っています。
さらにデザイン性、着心地、機能性など様々な面からアプローチをした商品づくりをしている点も魅力的ですよね。
「大きいサイズ」「小さいサイズ」「トールサイズ(背の高い方向け)」に特化した商品も豊富に扱っているので、より自分に合った商品を探すことができます。
ズバリ、家族で服を買いたい人におすすめ
ニッセンの特徴は、扱っている商品カテゴリーが多いことです。
そのため、子供や旦那さんの服など、家族の服をまとめて買いたい方におすすめ。
体形に合わせた商品も豊富に揃っているため、家族一人一人に合った服が見つかると思います。

\ クリックでページに飛べます /
女性に限って見てみると、いろいろなテイストの服をまとめて買いたい方や体系をカバーできる服を探している方が特に楽しくショッピングできるお店だと言えます。
おすすすめレディースファッション⑥Pierrot「ピエロ」
https://www.rakuten.ne.jp/gold/pierrot/
おすすめポイント
Pierrot「ピエロ」は、上品なシンプルファッションがプチプラで叶うショップです。
プチプラながら高見えするアイテムが多く、シンプルかつ女性らしさを忘れないデザインが人気となっています。
さらに、機能性の高い商品は、「洗えるニット」や「UVカットワンピ」など女性に嬉しい一工夫が施されています。
パステル系のカラーも揃っていて、明るく爽やかに着こなしたい20代の女性にもおすすめできるショップです。
Pierrot「ピエロ」の商品は着回しも考慮されているので、ぜひチェックしてみて下さい。
ズバリ、人と会う機会が多い人におすすめ
Pierrot「ピエロ」の商品は色味が綺麗で、爽やかな印象を受けます。
そのため、20~30代女性の「人と会う機会の多い方」におすすめです!
ママ友とのランチ、仕事関係の方と打ち上げ、オンラインミーティングなど、人と会う時にぴったりのおしゃれな服がきっと見つかるはずです。
気分を上げたい時や楽しみたい時、好印象をもってもらいたい場面でPierrot「ピエロ」の服を着てみてはいかがでしょうか。

\ クリックでページに飛べます /
また、年代に関わらず大人可愛いファッションが好きな方や着回ししやすい服買いたい方にもおすすめのショップです。
おすすすめレディースファッション⑦Dark Angel(ダークエンジェル)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/darkangel/
おすすめポイント
Dark Angel(ダークエンジェル)は、楽に着られるきれいめファッションを扱うショップです。
ショップ内で特に人気があるのが、お得なわけあり福袋です。
例えば、夏には水着3点セット福袋が販売されています。
デザインがお楽しみとなっていますがサイズを選ぶことのできる内容で、1,000円という驚きの価格です。
プチプラ・お得な価格でありながら楽天ランキングも獲得する実力派なので、幅広い年代の方から支持されています。
ズバリ、プチプラにこだわりたい人におすすめ
Dark Angel(ダークエンジェル)は初めからお手頃な価格設定ですが、なんと半額クーポンやタイムセールも用意されています。
おしゃれな服をお得に揃えたい場合におすすめのショップです。
クーポンゲットやタイムセールのお知らせはメルマガで配信されるので、メルマガ登録がおすすめです。

\ クリックでページに飛べます /
楽天お買い物マラソンや季節物セールも活用することで、さらにお得なお買い物も可能です。
クーポンやキャンペーンが多い「Rakuten Fashion」もおすすめ
楽天の中でも、ファッションに特化した通販サイトが「Rakuten Fashion」です。
\ クリックでページに飛べます /
こちらの専用アプリがあるくらい、楽天市場の中でも確立した地位を築いている人気コンテンツです。

ここではアパレルを中心に、様々な人気ブランド商品が揃います。
1年を通して様々なセールやキャンペーンが開催され、買い物のチャンスが多いのも特徴ですね。
定期的にお得なクーポンの配布もあるため、上手に活用してファッションを楽しみましょう!
以下では、読みやすいようにセールの名称以外は「Rakuten Fashion」を「楽天ファッション」と表記します。
楽天ファッションのセール&キャンペーンはいつ開催?

楽天ファッションにはどのようなセールやキャンペーンがあるでしょうか?
楽天ファッションで有名なセール&キャンペーンは、以下の通りです。
- 毎週水・木はポイント最大5倍
- Rakuten Fashion THE SALE
- スプリングセール
- サマーセール
- オータムセール
- ウィンターセール
- ダイナマイトセール
- スーパーdealで+5%ポイントバック
- プレミアムデイズ
以下では、それぞれのイベントの概要、過去の開催日程、おすすめ商品を紹介していきます。
楽天ファッションセール&キャンペーン①毎週水・木はポイント最大5倍

Rakuten Fashionでは、ママ割メンバー限定のキャンペーンも開催されます。
このキャンペーンでは、エントリーでRakuten Fashionでのお買いものがポイント最大5倍になりますよ!
\ クリックでエントリー /
毎週水曜10:00~翌日の木曜09:59までが対象となります。
毎月開催のイベントとなっているため、ぜひ活用してみてくださいね!
楽天ファッションセール&キャンペーン②Rakuten Fashion THE SALE

毎年夏と冬に開催される「楽天ファッション THE SALE」。
\ クリックでエントリー /
楽天ファッションの数あるセールの中でも規模が大きく、アパレルを始めコスメやアクセサリー等様々な商品がセール対象となります。
最大の特徴は、その割引率。最大70~80%OFFの目玉商品も登場するため、人気ブランドアイテムがいつも以上にお得に購入できますよ。
Rakuten Fashion THE SALEの過去開催日程
このセールは2020年からスタートしました。
ここで、過去の開催日程を振り返ってみましょう。
- 2020年1月1日(水)0:00~
2020年2月3日(月)9:59 - 2020年7月1日(水)10:00~
2020年7月20日(月)9:59 - 2021年1月1日(金)0:00~
2021年1月14日(木)23:59 - 2021年7月1日(木)10:00~
2021年7月14日(水)9:59 - 2022年1月1日(土)0:00~
2022年1月14日(金)23:59
開催期間には多少のばらつきがありますが、少なくとも2週間はセール期間となることが多いようです。
また、過去の開催日程から1月と7月に開催されていることがわかるため、次回の開催日程もだいたい検討がつきますね。
Rakuten Fashion THE SALEのお得なクーポン
セールでは、お得なクーポンも見逃せません。
ちなみに2021年に開催された時には、例として以下のようなクーポンが対象ショップ限定で事前配布されました。
- 10,000円(税込)以上購入で
500円OFF(事前配布) - 35,000円(税込)以上の購入で
2,000円OFF(事前配布) - 40,000円(税込)以上の購入で
2,021円OFF(事前配布)
- 8,000円(税込)以上購入で
200円OFF(セール開始後に配布) - 10,000円(税込)以上購入で
500円OFF(事前配布) - 30,000円(税込)以上購入で
1,500円OFF(事前配布)
- 8,000円(税込)以上購入で
200円OFF(事前配布) - 10,000円(税込)以上購入で
400円OFF(事前配布)
※利用条件はクーポンによって異なる(対象ショップ・配布枚数等)
クーポンは、「セール前」と「セール開始後」の2回のタイミングに分けて配布されることがあるようです。
先着順のものもあるため、クーポンが配布されたら利用の有無に関わらず、まずは獲得しておくことをおすすめします。
Rakuten Fashion THE SALEのおすすめ商品
このセールでは、開催される季節柄7月は夏物、1月は冬物が狙い目となります。
実際に過去のセールでは、以下のような商品が登場しました。
- GLOBAL WORK(W)カロヤカストレッチ2WAYコート
10,450円→5,225円(50%OFF) - UNITED ARROWS UBCB ANG/W ベルテッドコート
61,600円→36,960円(40%OFF)
- coen USAコットン5分袖ビッグシルエットワンピース
3,980円→2,772円(30%OFF) - GAP kenloデザインクルーネックTシャツ(キッズ)
1,980円→891円(55%OFF)
特に冬物は、元々の価格が高くなりがちです。
その分、割引が適用されるとお得感も大きいもの。
また、セール品がスーパーDEAL商品でもあった場合、還元されるポイントもさらにアップするため、よりお安く購入できる可能性もありますよ。
楽天ファッションセール&キャンペーン③スプリングセール

スプリングセールは、毎年3月に開催されているセールです。
ここでは、早くも秋冬物がプライスダウン。
まだ寒さが残る季節でも、即戦力になるアイテムが豊富に揃っています。
さらに春の新作も割引価格で登場するため、新年度に向けての衣替えにもおすすめです。
スプリングセールの過去開催日程
楽天ファッションでスプリングセールが始まったのは、2020年からのこと。
過去の日程は以下の通りです。
- 2020年3月4日(水)20:00~
- 2020年3月11日(水)1:59
- 2021年3月4日(木)20:00~
2021年3月11日(木)1:59 - 2022年3月4日(金)20:00~
2022年3月11日(金)1:59
この時は2回とも、楽天スーパーセールが同じ日程で開催されていました。
スプリングセールのお得なクーポン
2021年のスプリングセールで事前配布されたクーポンには、以下のようなものがあります。
- 35,000円(税込)以上購入で
2,500円OFF(対象ショップ限定) - 8,000円(税込)以上購入で
500円OFF(対象ショップ限定) - 18,000円(税込)以上購入で
1,600円OFF(スタートダッシュクーポン) - 対象ブランド限定クーポン各種
※利用条件はクーポンによって異なる
スタートダッシュクーポンは、セール開始から時間限定で利用できるクーポンのこと。
上記を見ても分かるように、このセールでも様々なクーポンが事前配布されています。
参加する場合は、是非早めに獲得しておきましょう。
スプリングセールのおすすめ商品
このセールでは、秋冬物や春の新作がお買い得価格で購入できます。
2021年のセールで登場した商品の例は、以下の通りです。
- ロペピクニック 2WAYヘンリーネックトップス
3,289円→986円(70%OFF) - Ray Cassin オーバーサイズマウンテンパーカ
4,950円→4,207円(15%OFF) - BRANSHES イフミーライトコラボ花柄スニーカー
3,960円→2,970円(25%OFF) - F.O.Online Store トレーナー
1,650円→825円(50%OFF)
特に半額以下の物は、狙い目と言えますね。
2021年3月のセールではこのように目玉商品をはじめ、春物新作10%OFF、半額セール、プチプラセール等が開催されました。
楽天ファッションセール&キャンペーン④サマーセール

夏に向けて新しいファッションアイテムが欲しいなら、サマーセールがおすすめです。
毎年6月に開催され、夏物衣料が最大半額以下の割引価格で登場します。
もちろんこのセールでも、子供から大人まで人気ブランドが勢揃い。
是非このタイミングで最新アイテムをチェックして、夏本番に備えましょう。
サマーセールの過去開催日程
楽天ファッションでは、過去2回サマーセールが開催されています。
その日程は、以下の通りです。
- 2020年6月4日(木)20:00~
2020年6月11日(木)1:59 - 2021年6月4日(金)20:00~
2021年6月11日(金)1:59 - 2022年6月11日(土)2:00~
2022年7月1日(金)09:59
このセールは夏本番になる前に行われ、どちらも楽天スーパーセールと同時開催でした。
サマーセールのお得なクーポン
2022年のサマーセールでは、以下のようなクーポンが配布されました。
- 15,000円(税込)以上の
購入で使える500円OFF - 8,000円(税込)以上の
購入で使える200円OFF
また、これ以外にも特定ブランドで使えるクーポンが配布されました。
それぞれ利用回数の上限やアイテムが限定されていますが、数としてはかなり多い方ではないでしょうか。
ここまで種類が多いのは中々珍しいもの。
今後のセールでも、同じようなクーポンが登場するかもしれませんね。
楽天ファッションセール&キャンペーン⑤オータムセール

毎年秋に開催されているオータムセール。
ここでは、夏物や秋冬物がお得な価格で登場します。
特にシーズンが終わりに近づく夏物アイテムは、割引率も高い傾向にあり狙い目です。
ここ2年は楽天スーパーセールと同時開催されているため、ポイント還元率もいつも以上にアップ。
気になるアイテムのまとめ買いにも、ぴったりのセールと言えるでしょう。
オータムセールの過去開催日程
オータムセールは、現在までに3回開催されています。
その日程は以下の通りです。
- 2019年11月4日(月)20:00~
2019年11月10日(日)23:59 - 2020年9月4日(金)20:00~
2020年9月11日(金)1:59 - 2021年9月4日(土)20:00~
2021年9月11日(土)1:59
毎年9月は、楽天スーパーセールの開催月。
実際に2020年と2021年のオータムセールは、楽天スーパーセールと同じ日程での開催となりました。
オータムセールのお得なクーポン
2021年のオータムセールでは、以下のクーポンが公式サイトとアプリで事前配布されました。
- 38,000円(税込)以上購入で
2,500円OFF(対象ショップ限定) - 9,000円(税込)以上購入で
400円OFF(対象ショップ限定) - 18,000円(税込)以上購入で
1,100円OFF(スタートダッシュクーポン) - 対象ブランド限定クーポン各種
※利用条件はクーポンによって異なる
ここまで4つのセールのクーポンをご紹介してきましたが、基本的な内容は毎回同じですね。
これらはセール開始数日前から登場するため、購入したい商品が対象かどうか、事前にチェックしておくのがおすすめです。
楽天ファッションセール&キャンペーン⑥ウィンターセール

寒さが厳しくなる冬に向けて、欲しいアイテムがお得な価格で登場するウィンターセール。
このセールでの売れ筋は、やはりアウターやニット等の冬物アイテムが中心です。
秋冬の新作もセール価格で登場するため、最新のトレンドを取り入れたファッションが楽しめますよ。
ウィンターセールの過去開催日程
楽天ファッションのウィンターセールは、過去2回開催されています。
その日程は、以下の通りです。
- 2020年12月4日(金)20:00~
2020年12月11日(金)1:59 - 2021年11月4日(木)20:00~
2021年11月11日(木)1:59
2020年と2021年では、開催時期に1ヶ月のずれがありました。
ちなみに2020年は楽天スーパーセール、2021年はお買い物マラソンと同じ日程となっています。
楽天市場全体がセール期間中のため、服もいつも以上に買いやすいタイミングと言えるのではないでしょうか?
ウィンターセールのお得なクーポン
2021年のセールでは、事前に以下のクーポンが配布されました。
- 40,000円(税込)以上の購入で
2,000円OFF(対象ショップ限定) - 18,000円(税込)以上の購入で
500円OFF(対象ショップ限定) - 29,000円(税込)以上の購入で
1,400円OFF(スタートダッシュクーポン) - ブランド対象商品限定クーポン各種(対象ブランド限定)
※利用条件はクーポンによって異なる
なお、ここでご紹介したクーポンの詳細については、後に詳しくご説明します。
ウィンターセールのおすすめ商品
このセールでの狙い目は、まさにこれからの時期に使いたい冬物です。
半額以下の目玉商品や秋冬新作が10%OFF等、魅力的なアイテムが揃っています。
- ロペピクニック ぺプラムニットプルオーバー
4,400円→1,760円(60%OFF) - nano/universe LA TORRE ダブルフェイスワイドテーラーコート
30,800円→27,720円(10%OFF) - BEBE ONLINE STORE ロゴプリント総柄 ウェザー素材ジャケット(男の子用)
9,790円→4,895円(50%OFF) - GAP ライトウェイト ダウンリバーシブルジャケット (幼児・ユニセックス)
9,990円→6,992円(30%OFF)
2021年のセールではこの他にもレディースファッション限定で、2,000円ポッキリアイテムも多数登場していました。
楽天ファッションセール&キャンペーン⑦ダイナマイトセール

楽天のダイナマイトセールは、実は現在は開催されていないセールです。
ダイナマイトセールとは?
楽天ファッションは過去、「楽天BRAND AVENUE(ブランドアベニュー)」という名でサービス展開されていました。
これが2019年10月1日から名称変更され、現在の「楽天ファッション」になったのです。
「ダイナマイトセール」は、この楽天ブランドアベニュー時代に、お買い物マラソンや楽天スーパーセールと同時開催されていたセールのこと。
1年を通してほぼ毎月行われていました。
ダイナマイトセールの現状
このセールの開催が最後に確認できたのは、2019年10月4日~2019年10月11日。
楽天ファッションに変わった直後のタイミングですね。
しかしそれ以降は、2021年11月時点まで「ダイナマイトセール」は実施されていません。
代わりに現在、お買い物マラソンや楽天スーパーセールの時は、季節ごとの名を模したセールが開催されています。
つまりサービス名の変更と共に、セール名も一新されたと考えて良さそうです。
楽天ファッションセール&キャンペーン⑧スーパーdealで+5%ポイントバック
まずは、楽天ファッション×スーパーdealキャンペーンの概要をご紹介していきます。
楽天ファッションの中には、「スーパーDEAL」と表示された商品がいくつもあります。
通常、商品価格に対してのポイント還元率は1%です。
しかしスーパーDEAL対象商品の場合、この還元率が50%以上になる場合も。
\ クリックでページに飛べます /
楽天で開催されるセールやキャンペーンでも、ここまで高い還元率は滅多にありません。
この高いポイントバックこそがスーパーDEAL商品の最大の魅力であり、特徴なのです。
このキャンペーンについては、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

楽天ファッションセール&キャンペーン⑨プレミアムデイズ
プレミアムデイズは、高級ブランドや有名ブランド、デザイナーズブランドのアイテムをお得に購入できるキャンペーンです。
\ クリックでページに飛べます /
一番の特徴は購入時のポイント還元率アップで、その倍率は最大10倍。
普段なら手が届きにくいアイテムも、お得に購入できるのが魅力です。
プレミアムデイズの詳細
このキャンペーンの概要をまとめると、以下のようになります。
- 要エントリー
- 特典:ポイント最大10倍
(通常ポイント1倍+特典ポイント8.5倍+SPU0.5倍=10倍)
※SPU0.5倍は楽天ファッションアプリから購入した場合 - 対象者:全楽天会員
- 獲得上限ポイント数:10,000ポイント(10倍の場合、上限購入額にすると100,000円)
- 購入金額:期間中の購入金額合計が8,000円(税込)以上
最近は上記に追加して、「対象アイテムは最大20%ポイントバック」という特典もありました。
この特典はここ数ヶ月連続して登場しているため、次回開催時も期待が持てますね。
また、還元率を最大限上げるのであれば、公式アプリでの購入が必須です。
まだインストールしていない方は、この機会にぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
プレミアムデイズの過去開催日程
プレミアムデイズは、1年の中で定期的に開催されるキャンペーンです。
ほぼ毎月開催となっていますので、随時チェックしていきましょう。
ただし、他のセールとは開始時間が異なるため、注意が必要です。
プレミアムデイズの対象ブランドは?
プレミアムデイズでは、楽天ファッションの他のセールには登場しない「楽天ファッションLuxury」の一部ブランドも対象になります。
例として過去のキャンペーンでは、以下のようなブランドが登場しました。
- BVLGARI
- GIVENCHY BEAUTY
- MARC JACOBS
- FRED 等
またこのキャンペーンでは、楽天ファッションLuxury以外のブランドも一部対象となります。
- kate spade new york
- DIESEL
- MACKINTOSH
- FABIANA FILIPPI 等
上記は全て、「楽天ファッションDESIGNERS&INTERNATIONAL」に含まれるブランドです。
キャンペーンで対象になるブランドやアイテムは、毎回公式サイトで発表されます。
参加する場合は、その都度情報をチェックするようにしましょう。
楽天ファッションも楽天お買い物マラソンやスーパーセールの買い回り対象!
Rakuten Fashion(楽天ファッション)は、一見楽天市場と切り離された存在のように感じる方もいるかもしれません。
実際、Rakuten Fashionアプリが個別に存在するなど、楽天サービスの中でも確立されたサービスとなっています。
\ クリックでページに飛べます /
しかし、楽天ファッションも楽天市場で開催されるイベントの対象店舗となっています。
つまり、楽天ファッションでの買い物も、楽天のイベントに合わせて買うのが賢い買い物の仕方であると言えるのです。
楽天ファッションも楽天スーパーセールやお買い物マラソンの買い回り対象!
年に4回開催される楽天スーパーセール。
実は、楽天ファッションもショップ買い回りの対象になっています。
楽天スーパーセールでは、1,000円以上の商品を複数店舗で購入することで、ポイント倍率が上がる仕組みになっています。
楽天ファッション内の複数店舗で買い物をしても、ポイントアップの恩恵を受けることができるので、服や靴などを買うときには、楽天スーパーセールがおすすめです。
また、同様に楽天お買い物マラソンの買い回りの対象でもあるため、こちらも利用すると良いでしょう。
楽天スーパーセールやお買い物マラソンはいつ開催された?
楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンはある程度日程が固まっています。
こちらについては、以下の記事に詳細がまとめてありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

楽天ファッションで使えるクーポン一覧

以下では、楽天ファッションで使えるお得なクーポンについてご紹介していきます。
楽天ファッションのクーポンの特徴
これまでご紹介してきた通り、楽天ファッションでは1年を通して様々なクーポンが配布されています。
その主な特徴は、以下の通りです。
- クーポンの獲得場所:公式サイト、アプリ、メールマガジン、LINE
- クーポン毎に条件が異なる:配布枚数、対象ブランド、対象ショップ、購入金額等
- 定期的に内容が更新される
例えば楽天ファッションで通年配布されている「ブランド限定クーポン」の場合、数日で内容が更新されます。
また上記のように、獲得方法や条件も様々です。
そのため買い物をする時に、その都度クーポンの有無や内容をチェックするのが最も確実と言えるでしょう。
セールで配布されるクーポンについて
その一方で、ある程度クーポンの配布のタイミングが予測できるものもあります。
その例が以下のクーポンです。
これらは毎回、セール開始前や開始後に配布されます。
- セール期間中に使えるお得なクーポン(対象ショップ限定)
⇒事前配布 - ブランド対象商品限定クーポン
⇒事前配布 - 今だけ使えるお得なクーポン(対象ショップ限定)
⇒セール開始に配布
クーポンの内容や条件は毎回変わるものの、通常時より割引率が大きいのが特徴です。
今回はその一例として、2021年11月に配布されたお買い物マラソン限定クーポンをご紹介したいと思います。
なお、上記の通りクーポンは3種類ありますが、今回ご紹介するのは全て、「セール期間中に使えるお得なクーポン」と「今だけ使えるお得なクーポン」です。
対象ショップ限定クーポン①セール期間中に使えるクーポン(事前配布)
対象ショップ限定クーポンの中でも、セール期間中に使えるクーポンについてまずは解説していきます。
40,000円(税込)以上の購入で2,000円OFF
こちらのクーポンの概要は、以下の通りです。
- 配布期間:2021年11月2日(火)10:00~2021年11月11日(木)1:59
- 利用期間:2021年11月4日(木)20:00~2021年11月11日(木)1:59
- 利用条件:40,000円(税込)以上の購入(PC・スマートフォンにて)
- 対象者:全楽天会員
- 対象ショップ:楽天ファッション、対象のフラッグシップストア
- 対象アイテム:通常購入商品(一部対象外商品あり)
40,000円(税込)は1注文あたりのクーポン適用前の金額で、送料は含みません。
全部で151店舗の商品に利用することができます。
18,000円(税込)以上の購入で500円OFF
このクーポンも、基本的な利用条件については前述したクーポンと同じ。ただし1点だけ違いがあります。
それが以下の内容です。
- 利用回数上限:先着30,000回
配布枚数の上限ではなく、利用回数の上限である点に注意しましょう。
この場合、もし先に獲得していても、上限に達した時点でそのクーポンは無効になってしまいます。
セール期間は1週間ありますが、早めに利用しておく方が安心です。
29,000円(税込)以上の購入で1,400円OFF
こちらはこれまでご紹介した2つのクーポンと違い、セール開始から14時間限定で利用できるものです。
別名「スタートダッシュクーポン」とも呼ばれます。
- 配布期間:2021年11月2日(火)10:00~2021年11月5日(金)9:59
- 利用期間:2021年11月4日(木)20:00~2021年11月5日(金)9:59(14時間限定)
- 利用回数上限:先着1,000回
- 適用条件:29,000円(税込)以上の購入(PC・スマートフォンにて)
- 対象者:全楽天会員
- 対象ショップ:楽天ファッション、対象のフラッグシップストア
- 対象アイテム:通常購入商品(一部対象外商品あり)
利用回数上限が先着1,000回と、かなり少ないのが特徴です。
また購入金額に対して割引率も大きいことから、人気の高いクーポンとなっています。
対象ショップ限定クーポン②今だけ使えるクーポン(セール開始後配布)
今回のお買い物マラソン開始後に登場したクーポンは、全部で3種類でした。
こちらも基本的な内容は、これまでご紹介したものと同じ。
それぞれのクーポンの違いは、以下の通りです。
27,000円(税込)以上の購入で1,200円OFF
- 配布期間:2021年11月5日(金)10:00~2021年11月6日(土)9:59
- 利用期間:同上(24時間限定)
- 利用回数上限:先着2,000回
28,000円(税込)以上の購入で1,300円OFF
- 配布期間:2021年11月6日(土)10:00~2021年11月10日(水)9:59
- 利用期間:同上(96時間限定)
- 利用回数上限:先着3,000回
29,000円(税込)以上の購入で1,400円OFF
- 配布期間:2021年11月10日(水)10:00~2021年11月11日(木)1:59
- 利用期間:同上(16時間限定)
- 利用回数上限:先着3,000回
配布期間をみると、スタートダッシュクーポン以降も間を置かず、常に利用できるクーポンが登場していることが分かりますね。
もしセールで買い物をする場合は、これらのクーポンの存在も忘れずチェックするようにしましょう。
クーポンの共通事項
ここまで、6種類のクーポンをご紹介してきました。
それぞれ条件が異なりましたが、その一方で、以下のように共通事項もあります。
対象商品が決まっている
セールでは、全ての商品がクーポンの対象となる訳ではありません。
対象となる物が、ある程度決まっています。
どんな商品があるのかは、クーポンの詳細ページで確認可能です。
先に対象商品を見て目ぼしを付けておくと、セール開始後に慌てずに済みますよ。
楽天で人気のレディースファッションショップを活用しよう!
楽天市場で人気のレディースファッションショップを厳選して紹介しました。
気になるショップは見つかったでしょうか。
オンラインショップなら好きな時間に買い物ができますし、豊富な商品をウインドウショッピングのように見て回ることもできます。
おうち時間の楽しみの一つとして、日々忙しいママさんの息抜きとして、オンラインでの買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。
楽天のお得な日&イベントキャンペーンに関する記事はたくさんあります。
気になる記事はこの機会にチェックしてみてくださいね。