今回は、楽天スーパーDEALキャンペーンの頻度や開催日程についてご紹介。
楽天スーパーDEALと5のつく日の併用はできるのか、楽天ファッションや楽天トラベルのキャンペーンをまとめてみました。

\ 今すぐチェック! /

\ クリックでページに飛べます /

\ クリックでページに飛べます /
- 楽天お得情報には自信あり!
- 楽天愛用歴10年以上
- 楽天100万ポイントゲッター
楽天スーパーDEALとは?開催頻度は?

楽天市場では、随時多くのキャンペーンが実施されています。
そして多彩なキャンペーンの中でも、最近注目されているのが「楽天スーパーDEAL」です。
楽天スーパーDEALの頻度は?
楽天スーパーDEALを期間限定のイベントと勘違いしている人が多いですが、楽天スーパーDEALは常時開催されているキャンペーンです。
そのため、楽天スーパーDEALの頻度は毎日ということになります。
ただし、日によって対象店舗や対象商品が異なるので注意が必要です。
楽天スーパーDEALならポイント50%還元も
「楽天スーパーDEAL」とは、楽天市場に出店しているショップが厳選した対処商品を購入することで高いポイントバックが得られるサービスのことです。
商品によっては、なんと50%ポイント還元になることも。
楽天スーパーDEALでは
実質50%OFFで商品ゲットも可能
実質半額で購入できるなんて驚きですよね。
楽天スーパーDEALはエントリーが不要
また、楽天会員であればエントリーなしで誰でも利用可能なため気軽に使うことができます。
楽天スーパーDEAL自体は
エントリー不要
楽天スーパーDEALをチェックして、欲しい商品が対象になっている時がチャンス!
定価よりとてもお得に買うこともできます。
楽天スーパーDEAL×楽天ビューティー・楽天トラベルもお得
さらに、楽天スーパーDEALは「楽天ビューティー」と「楽天トラベル」とも提携しています。
今まで美容院や旅行先を電話予約していた方も、楽天DEALを通してネット予約にするだけで高ポイントバックになりますよ。
こちらは単価が高いだけあって実質還元額も大きくなりますので、ぜひチェックしてみて下さい。
この記事では、そんな楽天スーパーDEALについて、お得なポイントや他のキャンペーンとの併用についてさらに詳しく説明していきます。
楽天スーパーDEALと併用できるキャンペーンは?

楽天スーパーDEALは単独でもお得ですが、実は併用できるキャンペーンも多いのが特徴的です。
楽天スーパーDEALは5のつく日と併用可能
楽天スーパーDEALは5のつく日キャンペーンと併用可能です。
つまり、ポイント還元がダブルで受けられることになります。
楽天市場の「5のつく日」は、毎月5と0のつく日にエントリー&買い物をすると楽天ポイントが2倍もらえるキャンペーン。
楽天カードの利用で付与ポイントが5倍になり、さらに楽天プレミアムカードの利用なら7倍になりますよ!
楽天スーパーDEALは楽天お買い物マラソンと併用可能
お買い物マラソンも、楽天スーパーDEALと併用可能です。
「お買い物マラソン」は楽天市場の中でも有名なキャンペーンです。
期間中に楽天市場で買い回り(1つのショップで1,000円以上購入)をすると一店舗ごとに1倍ずつ付与ポイント倍率が上がっていくキャンペーンです。

付与ポイント倍率は最大10倍(10%還元・最大7,000ポイント)です。
お買い物マラソン時は楽天スーパーDEALの対象商品購入も買い回りにカウントされます。
ただし、店舗ごとのポイントアップキャンペーンとは併用できない点に注意が必要で、その場合は楽天スーパーDEALのポイント還元率のみ適用されます。
さらに、お買い物マラソンでの付与ポイントは期間限定ポイントとなりますので、こちらも注意しましょう。
詳細はこちらをチェック!
楽天スーパーDEALと楽天スーパーセールの違いは?併用できる?
楽天のキャンペーンには「楽天スーパーセール」というものがありますが、楽天スーパーDEALは名前も似ていることから、混乱してしまう人も少なからずいるようです。
楽天スーパーセールとは、テレビCMでもおなじみの楽天市場最大級セールです。
ポイントは最大43倍、お得な目玉商品も多数用意されています。
その他割引クーポンやショップ独自のポイントアップ商品もあるお得感満載のキャンペーンです。
楽天お買い物マラソンよりもさらにお得度の高い楽天スーパーセールもまた、楽天スーパーDEALとの併用が可能です。
詳細はこちらをチェック!
RakutenFashion×スーパーDEALは次回いつ開催?

「RakutenFashion」とは、楽天が公式に運営するファッション通販サイトです。
3,000種以上の人気ブランドの取り扱い、3,980円以上購入で送料無料ととても使いやすいサービスです。
また、レディースだけでなくメンズやキッズ衣料品も扱っています。
Rakuten Fashion×楽天スーパーDEALで+5%
実は楽天ファッションでは、 Rakuten Fashionアプリから楽天スーパーDEAL対象商品を購入すれば+5%ポイントバックを受けられるキャンペーンがあります。
Rakuten Fashionアプリから
DEAL対象商品を購入すると
+5%ポイント還元
つまり、楽天スーパーDEAL対象ポイント還元に上乗せされるという事です。
ただし、各ショップのポイントアップキャンペーン(2倍・5倍等)との併用は不可。
その場合は各ショップのキャンペーンは適用されない点に注意しましょう。
Rakuten Fashion×楽天スーパーDEALキャンペーンの次回開催はいつ?
当キャンペーンの過去開催日程は以下の通りです。
- 2021年3月12日(金)~3月16日(火)
- 2021年4月9日(金)~4月16日(金)
- 2021年5月18日(火)~5月21日(金)
- 2021年6月22日(火)~6月26日(土)
- 2021年7月15日(木)~7月19日(月)
- 2021年8月18日(水)~8月23日(月)
- 2021年9月15日(水)~9月19日(土)
- 2021年10月18日(月)~10月21日(木)
- 2021年11月30日(火)~12月2日(木)
- 2022年1月18日(火)~1月21日(金)
- 2022年2月17日(木)~2月22日(火)
- 2022年3月11日(金)~3月16日(水)
- 2022年4月18日(月)~4月21日(木)
- 2022年5月18日(水)~5月21日(土)
- 2022年6月17日(金)~6月21日(火)
- 2022年8月23日(火)~8月26日(金)
日付に多少のばらつきはありますが、土日を挟んでいる確率が高いことが分かります。
開催次回は、初日は10時からで最終日は9時59分までとなっています。
ほぼ毎月開催となっているため次回の開催日もだいたい予想がつきそうですね。
ママ割メンバー限定!エントリー&条件達成で+5%ポイントバック
楽天ママ割メンバー限定のキャンペーンもついに登場!
エントリーでスーパーDEAL対象のファッションアイテムが+5%ポイントバックになります。
1,ポイント上限は1,000ポイントで期間限定ポイントの付与です。
楽天スーパーDEAL対象商品を2回ご購入&エントリーで+5%ポイントバック

楽天市場では、 楽天スーパーDEAL対象商品を2回ご購入&エントリーで+5%ポイントバックキャンペーンがたまに開催されます。
しかしこちらのキャンペーンは不定期開催で、最近は開催があまりないようです。
楽天スーパーDEALは何がお得?3つのポイント

楽天スーパーDEALを活用すると何がお得なのか。
ここでは3つのポイントを紹介します。
- ポイント50%還元は楽天スーパーDEALのみ
- 楽天SPUも併用可能
- 期間限定ポイントの消費に最適
これらの詳細について以下で解説していきます。
①ポイント50%還元は楽天スーパーDEALのみ
実は、楽天市場において商品自体につくポイント還元は、通常10倍あればかなり多いほうです。
そのため、最大50%ポイントバックとなる楽天スーパーDEAL商品は、楽天市場の中でもかなりお得であることは間違いありません。
しかし、中にも元々の値段設定が少々高いものもありますので、購入の際にはその商品の定価をリサーチすると失敗しなくて済みますよ。
②楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)も併用可能
楽天スーパーDEAL対象商品を購入すると、楽天スーパーDEALとしてのポイント還元に加え、楽天SPU(条件を満たすことによってポイント付与率がアップする仕組み)のポイントも付与されます。
例えば、楽天SPUは最大15.5%還元となっているため、楽天スーパーDEALが50%還元となっていた場合、65.5%がポイントバックされます。
SPUは、楽天グループ主催の各サービス利用経歴や楽天カードの利用によって付与されるポイント倍率が大きくなっていきますが、楽天スーパーDEALと併用できるため、かなりお得であることは間違いありません。
二つ合わせて二重にポイントがもらえるので、SPUもうまく活用していきたいですね。
③期間限定ポイントの消費に最適
楽天スーパーDEALの最大の利点は、もらえるポイントが期間限定ポイントではなく、通常ポイントであるということです。
通常ポイントであればポイントの使用期限が一年(ポイントが付与された月の翌年同月の前月末日まで)と長いため、「期間限定ポイント」のように使わずに失効してしまったという事も少なくなります。
つまり、期間限定ポイントの消費に便利と言えます。
楽天スーパーDEALは
期間限定ポイントの消費に便利
期間限定ポイントをたくさん使って楽天スーパーDEALの商品を買っておけば、通常ポイントとしてポイントが還元されますので、期間限定ポイントの延命処置として使う方も多いようですよ。
楽天スーパーDEALで多くのポイントをゲットしても消費に困りませんので、ガンガン利用していきましょう!
しかし、楽天スーパーDEALで欲しい商品がなければ元も子もありません。
そこで、どんな商品がポイント還元対象になるのか、次は楽天スーパーDEALの対象商品について確認していきましょう。
楽天スーパーDEALでは何が買える?おすすめは?

楽天スーパーDEALでは、どのような商品が買えるのでしょうか。
以下では、楽天スーパーセールDEALの対象商品と、おすすめ商品を紹介していきます。
楽天スーパーDEALの対象商品は?
楽天スーパーDEALでは、対象商品が毎日更新されます。
日用品・家電・人気ブランドなど幅広いカテゴリーの商品が対象になっており、毎日使う洗剤やオムツからとっておきのブランドバッグまでポイント還元を受けながら購入可能です。
楽天スーパーDEALではどんな商品を買うのがお得?
楽天スーパーDEALのポイント還元は、○○%といったように割合制です。
例えば20%ポイント還元の場合、1,000円の商品だと200円分ですが、10,000円の商品を購入すれば2,000円分のポイントが戻ってきます。
そのため、おすすめは「金額が高い商品」と「まとめ買い」です。
買い換えようと思っていた家電の購入や、洗剤などの日用品のまとめ買いに最適と言えるでしょう。
楽天スーパーDEALでオムツが安くなるのはいつ?

赤ちゃんがいるご家庭ではオムツは毎日使う必需品です。
お得なポイント還元が受けられるとうれしいですよね。
楽天スーパーDEALではオムツも対象になる場合があり、対象時に購入で20~30%のポイントバックが受けられます。
メリーズ・パンパース・マミーポコ・ムーニー・グーンなど主なブランドのオムツは網羅されているようです。
楽天スーパーDEALでおむつが20%~50%ポイントバックになるのは、ほとんどが楽天お買い物マラソンと楽天スーパーセール開催中です。
- 楽天お買い物マラソン
- 楽天スーパーセール
- 超ポイントバック祭
など
安いときにまとめ買いをするのがおすすめです。
対象となる商品は毎日更新されるため、オムツが対象となる時期を絞ることは難しいでしょう。
しかし、割と頻繁にオムツも対象となっているようですので、できるだけ頻繁にチェックしておくことをおすすめします。
高ポイントバックに出会った時にまとめ買いしておくと安心です。
ただし、ユーザーの条件(SPU)によってもポイント還元率は前後しますので購入時に確認しておきましょう。
楽天スーパーDEALのポイントがつかない!反映や付与はいつ?

「楽天スーパーDEALのポイントがつかないのはなぜ?」という声にお答えして、楽天スーパーDEALのポイント付与に関するよくある疑問について解説していきます。
ポイントの反映と付与
楽天スーパーDEALでは、ポイントは商品購入の翌日に「獲得予定ポイント」として付与(反映)され、20日後に「利用可能ポイント」に切り替わります。
つまり、実際に利用できるのは購入から20日後以降になります。
- 楽天スーパーDEALのポイント反映は翌日
- 楽天スーパーDEALのポイント付与は購入日から20日後
つまりポイントが次のお買い物に使えるようになるまで、1ヶ月程度の時間がかかります。
また、ポイント付与時の注意点があるので確認しておきましょう。
クーポンを使ったらどうなる?
クーポン使用時には、クーポン使用後の価格に対してポイントが付与されます。
思ったより付与ポイントが少ないと思われがちなので、クーポンを利用する場合はあらかじめ頭に入れておきましょう。
+5%ポイントバックキャンペーン分のポイントはどうなる?
+5%ポイントバックキャンペーンを活用した場合は、キャンペーン分と元のポイント分は別々で付与されます。
キャンペーン分のポイントは、購入から2か月後の20日前後に付与されるため、通常よりよりも付与までに時間がかかります。
なかなかポイントが付与されないと心配になりますが、気長に待ちましょう。
以上のような注意点はありますが、貯まったポイントは楽天グループでの買い物に利用できる他、コンビニやオンラインショップでも利用可能な便利なポイントです。
楽天スーパーDEALの活用法3選

ここまで、併用可能なキャンペーンを紹介してきましたが、その中でも利用しやすくお得な活用法を3つ紹介します。
- 5のつく日と併用する
- お買い物マラソンやスーパーセールと併用する
- 楽天SPUを活用する
①5のつく日と併用する
こちらは楽天カードを使用中の方におすすめ!
エントリー5のつく日を選んでエントリーするだけで手軽にポイントアップができます。
②お買い物マラソンやスーパーセールと併用する
お買い物マラソン開催中に楽天スーパーDEALで買い物をすれば、買い回りにカウントされポイントアップに繋がります。
二つのポイントバックが同時に受けられるため、ダブルでポイントが還元されますよ。
③楽天SPUを活用する
楽天カードの利用など、楽天SPUでポイント付与率を高くしておけば楽天スーパーDEALでの買い物がいつでも高いポイント還元を受けることができます。
毎回エントリーをする必要がないのでお手軽です。
楽天市場のキャンペーンの中には、エントリーが毎回必要なものや条件をいくつかクリアしないといけないものが多くあります。お得な買い物を続けていくためには手軽さも重視してみて下さい。
楽天スーパーDEALをうまく活用しよう!
今回は、楽天スーパーDEALや楽天ポイントについて詳しく説明しました。
楽天スーパーDEALは併用可能なキャンペーン多くあるため、各キャンペーンの開催期間も把握しておくとよりお得な買い物ができるはずです。
そして、楽天スーパーDEALはお得な商品が多く、商品の入れ替えも頻繁なため、毎日見ているだけでも楽しめるのが特徴です。
上手く活用すればポイントが効率よく貯められるツールとして、楽しくお得なお買い物にぜひ役立ててくださいね。