今回は、ママ・パパにおすすめしたい知育に役立つ「英語絵本」についてご紹介!
大人が赤ちゃん・幼児に読み聞かせるための絵本や音楽が鳴るお歌絵本など、人気の英語絵本 おすすめランキングTOP5を紹介しますので、是非参考にしてみてください。
英語絵本は知育に役立つ

小学校でも英語が教科として扱われるようになり、本格的に日本でも幼少期からの英語教育がスタートしました。
英語は小さい頃からやっておいた方が良い、学校だけでなく家でも勉強した方が良いなど、いろいろな意見が飛び交う中、何かしなければと思っているママ・パパさんも多いのではないでしょうか?
実際子どもに英語を教えると言っても、発音や文法など、自信を持って教えられるという方は少ないと思います。そこで活用して欲しいのがズバリ、英語の絵本です。絵本であれば子どもも興味を持ちやすいですし、自然に英単語や文法などが身に付きます。
また、読み聞かせ用のCDが付いている絵本や歌が流れる絵本などもあるため、大人が英語を話せなくても子供に英語を使う機会を与えることができるといった利点もあります。
英語絵本はどこで買える?

英語絵本は普通に市販されており、西松屋、赤ちゃん本舗やイオンなどのデパート、書店で購入することが可能です。
しかし、赤ちゃん・幼児用の絵本の中で、英語を題材とするものはあまり多くないため、場所によってはかなり品薄であることも・・・そこでおすすめなのが、ネットショップ(通販)です。
特に口コミ・レビューを比較することのできる、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングでの購入がおすすめですよ♪そこで最後に、ネットで購入できる「人気の英語絵本 おすすめランキングTOP5」をご紹介します!
人気の英語絵本 おすすめランキングTOP5
英語絵本を実際に購入した方の口コミ・レビューとともにご紹介!購入を検討している方は、以下のおすすめランキングを是非参考にしてみてください♪
第5位 CD2枚付き 頭のいい子が育つ 英語のうた45選

赤ちゃんの頃からの知育におすすめ♪
CD2枚分たっぷりうたが収録されています。
【購入者のレビュー】
子供の知育用ににCDを探していてたどり着きました。CDは2枚ついており、たっぷり聞く事が出来ます。
曲も聞いたことがある曲が多く、知育としてはもちろんですが一緒に聞いても楽しめます。音や歌声もとても綺麗で大満足です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4405072310?tag=mochikkoblog-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
第4位 英語でもよめる はらぺこあおむし

みんな大好きはらぺこあおむしの絵本♪
鮮やかな色使いとインパクトあるイラストが人気です!
【購入者のレビュー】
名作で多くの方に支持されている絵本ですが、英語が併記されていることで、子供も大人も英語で学び楽しめる点、長く愛読できると思います。
英語教育低年齢化の今の時代だからこそ。本サイズが大きいのも登場する食べ物などのインパクトがあって良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/403328320X?tag=mochikkoblog-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
第3位 「英語が好き!」になる しまじろうの歌えほん

ボタン操作で簡単に使える♪
この絵本1つでどこでも英語の歌が流せます!
【購入者のレビュー】
0歳の息子用に購入しました。
最初はおもちゃとして遊んでいましたが、最近は音に合わせて「あうあう」歌って(?)ます♪1曲ずつは短めですがよく知っている童謡などがたくさん聴けるので良いと思います(^^)
英語の歌詞が書かれていますが、ふりがながふられていないので英語を目と耳でちゃんと勉強できそうだなという印象です。ふりがながあると変な癖がつきそうなので無くて良かったです◎
ボリュームも「大」と「小」で切り替えられるのも◎♪
https://amzn.to/2FLwjBD
第2位 Dear Zoo (Dear Zoo& Friends)

Amazonベストセラー1位を獲得!
めくるのが楽しい仕掛け絵本です♪
【購入者のレビュー】
8ヶ月ぐらいの時に購入。もうすぐ1歳になる娘のお気に入りです。
仕掛けの箱を開けると動物が入っているのですが、初めは上手く開けれなかった箱も何回も読んでいると簡単に開けれるようになって手先を使う練習にもなりました。
今も毎日読んでいます。
https://www.amazon.co.jp/dp/141694737X?tag=mochikkoblog-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
第1位 CDつき よみきかせ英語 Englishえほん

CD付きなので大人が英語が話せなくてもOK!
一人遊びにも便利です♪
【購入者のレビュー】
たくさんのお話が入っていて、CDも付いてこの価格はお得です!見つけて良かったです。4歳になったばかりの娘には少し早いかなーと思いましたが、CDをしっかり聴いて本を見ていました。寝る前に一日一話見聴きさせたいと思います(^^)
https://www.amazon.co.jp/dp/402333247X?tag=mochikkoblog-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
「子供の知育おもちゃ」のリアルタイムランキングをチェック!

今人気の子供の知育おもちゃは?
この機会に、知育に役立つ子供のおもちゃを売れ筋商品から是非探してみましょう!以下の「Amazon」、「楽天市場」の売れ筋ランキングをチェックしてみてくださいね♪
Amazon
楽天市場

赤ちゃん(0歳)は仕掛け絵本もおすすめ
英語も大切ですが、やはり基本である日本語えほんもおすすめです。以下の記事では、人気の赤ちゃん(0歳児)用絵本 おすすめランキングTOP10をご紹介していますので、こちらも是非参考にしてみてください。
まとめ
子供の英語教育は最初何から始めて良いのか迷ってしまいますよね・・・そんなときにはまず、英語の絵本を活用することをおすすめします。
無料でダウンロードできる英語絵本もあるようですが、やはりちゃんと製本せれているものの方が結局使い勝手も良いですし、おすすめです。
特に読み聞かせに自信がない方は、英語の歌が流れる絵本から始めれば負担も少ないので、是非検討してみてください。

ここまでお読みいただきありがとうございました。