こんにちは!
楽天ROOM(アフィリエイト)とAmazonアソシエイトの攻略に日々励んでいる、冴えない凡人主婦です。
今回は、Amazonアソシエイトの申請を通すために必要な、180日以内に3つの商品を売り上げる方法についてご紹介します。
2020年2月頃から申請の方法は変わっている!

Amazonアソシエイトの申請は、実は最近方法が変わりました。
以前は審査をしてからアフィリエイト開始でしたが、2020年2月頃より、
「アカウント作成から180日以内に少なくとも3つの適格販売」
が行われるというのが審査開始条件として加わっています。
そのため、古いネット記事やサイトの情報を鵜吞みにしていると一生審査に通ることはできません!

この記事は最新情報です!
これについては以下の記事を見てください。
私自身、最近申請を行いましたが、1週間以内に商品を売り上げ、最終OKの通知も受け取っています。
申請の変更点と流れは上の記事を参考にしてもらえば良いのですが、実際「180日以内に3つも売れない!」という声もあったので、今回はその件についてご紹介していきます。
ブログではなくTwitterなら一瞬で3件稼げる

正直ブログで3件稼ぐというのは、よほど人気のあるサイトでなければ時間がかかるのではないかと思います。
ただし、Twitterを使えば本当に一瞬です。
というのも、実際発送済みになったのを確認するのに時間がかかっただけで、私の場合は1日で(初日だけで)3件以上の売り上げがあったからです。

ブログにこだわる方はごめんなさい・・・
どうやって3件売れた?

さて、それではさっそく具体的にどうやって売上げたかをご紹介します。
私は実を言うと、楽天ROOM(アフィリエイト)を経てAmazonアソシエイトに流入してきたクチです。
基本的にこの2つは同じやり方で攻略ができました。
何と言ってもカギとなるのは「Twitterの活用」です。

Twitterさまさま・・・
Twitterはブログよりも遥かに集客が簡単であり、クリック数を稼ぐのにとても便利です。
そして、クリック数さえ稼ぐことができれば、その中からある一定数の方に商品を購入してもらうことができます。
Twitterを使った方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
特にトレンド攻略編を見ていただくと、3件は1日でクリアできるというのが理解できるかと思います。
私自身、Amazonアソシエイトの報酬はほぼTwitterのみで稼いでいます。
でも結局ブログでも同じことが言えるのかもしれません・・・
基本的に、何事もやみくもにやっても利益は生み出せないと思っています。
やはり稼げている方には稼げているなりに理由があります。
ブログやTwitterなどでアフィリエイトをする際に、どういったターゲットにどうアプローチするのかはとても重要です。
もちろん、このブログでご紹介できているのはほんの一部です。
人によって戦略はさまざまだと思いますので、まずは自分に合った戦略方法を見つけ、実践してみてくださいね!

一緒に頑張りましょう!