ロフトのバーゲンセール「イエローバザー」次回はいつ?イエローバザーではクーポンが使える?などを徹底調査。
ロフトの商品を安く買う方法をご紹介していきます。
- イエローバザーの概要
- イエローバザーの次回開催予想予想
- イエローバザーのおすすめ商品
\ 今すぐチェック! /
\ 今すぐチェック! /
ロフトのバーゲンセール「イエローバザー」とは?
魅力的な生活雑貨が揃う専門店として人気のロフト。
思わず欲しくなるものばかりですが、その一方で気になるのが商品の価格です。
しかしロフトでは定価販売が基本となっており、けっして安いとは言えません。
そんなロフトで実は年に2回、とてもお得に買い物ができるチャンスがあるのはご存じでしょうか?
それが今回ご紹介する「イエローバザー」です。
\ 今すぐチェック! /
毎年夏と冬の2回、店舗とネットストアで開催されるロフトのバーゲンセールのことで、毎回様々な商品が特別価格で販売されます。
普段大幅な値引きをすることが少ないロフトだからこそ、半年に1度のイエローバザーはお買い得に買い物ができる絶好の機会ですよ。
ロフトのバーゲンセールの過去開催日程
イエローバザーの開催日程には、何か法則があるのでしょうか?
ここで実際に過去の開催時期をまとめてみると、以下のようになりました。
- 2022年6月24日(金)~
2022年7月18日(月・祝) - 2022年12月26日(月)~
2023年1月9日(月) - 2023年6月23日(金)~
2023年7月17日(月・祝) - 2023年12月26日(火)~
2024年1月8日(月・祝) - 2024年6月28日(金)~
2024年7月21日(日)
NEW!
上記を見ても分かる通り、基本的に6~7月と12~1月の年2回開催です。
これは、デパートやショッピングモール等の夏・冬のバーゲンセールとも重なる時期。
周りでバーゲンが始まったら、イエローバザー開催も近いと判断できるため、ある意味分かりやすいとも言えますね。
ロフトのバーゲンセール次回はいつ?
イエローバザーはここ数年間、毎回同じ時期に開催されています。
この傾向がそのまま続くと考えれば、次のセールは2024年12月下旬と考えるのが自然ですね。
次回のイエローバザーは
2024年12月下旬【予想】
ロフトのバーゲンセールで買いたいおすすめ品
ここで、ロフトのバーゲンセールで買いたいおすすめ品を紹介します!
イエローバザーでは、いつもよりお得に買い物ができますので、事前に安くなる商品をチェックしておきましょう。
とびっきりお得なお楽しみ袋『文具パック』
ロフトのイエローバザーでは、毎回「とびっきりお得なお楽しみ袋『文具パック』」が目玉商品になります。
2022年6~7月のイエローバザーでは、16種類の文具パックが販売されています。
商品名 | 価格 |
---|---|
マインドウェイブ 文具パック500 | 550円 |
マインドウェイブ 文具パック1000 | 1,100円 |
KOKUYO ME 文具パック | 1,320円 |
パスティ ルーズリーフセット | 880円 |
デコラッシュセット | 660円 |
マインドウェイブ シールパック500 | 550円 |
おすすめ文具セット | 1,100円 |
プラス お試しセットアソート | 550円 |
使って納得セットアソート | 825円 |
マスキングテープ 12巻パック | 550円 |
マスキングテープ 10巻パック BGM | 550円 |
古川紙工 お宝袋 | 1,100円 |
文具パック500 | 550円 |
文具雑貨詰め合わせA2 1000 | 1,100円 |
サンスター文具パック1000 B | 1,100円 |
ステーショナリーセット700 | 770円 |
- プリット(スティックのり)
- ピタヒット(ステープラ)
- ツイッギー(携帯はさみ)
- オランテ(1枚刃カッター)
- ホワイパーサーラ―(修正テープ)
- パスティクリアファイルA4 10P(ファイル)
※色は選べません
オーラルケア お買い得品
オーラルケア各種もロフトのイエローバザーで目玉商品となっています。
商品名 | 価格 |
---|---|
ConCool ジェルコートF 2本セット | 1,760円 |
デントEX 歯ブラシ システマ44M 5本セット | 1,320円 |
チェックアップ シトラスミント 3本セット | 1,452円 |
イエローバザーは店舗とロフトネットストアどっちがお得?
毎回、店舗とネットストアで同時開催されるイエローバザー。
もし欲しい商品があった場合は、どちらで購入した方がお得なのでしょうか?
元々お得なセール品ですが、購入場所によってお得度に違いがあるなら、そこも見逃せないポイントですよね。
そこで今回は様々な観点から、店舗とネットストアどちらがお得なのかを見ていきたいと思います。
対象商品やセール品の価格
そもそも店舗とネットストアでは、セール対象商品に違いがあるのでしょうか?
調べたところ、以下のような結果となりました。
イエローバザー対象商品は
基本的に13カテゴリ
※ただし店舗の場合、13カテゴリ以外でも独自のセール品が登場する場合があります。
- 歯ブラシ・オーラルケア
- サロンヘアケア・スタイリング剤
- 香水・フレグランス
- その他コスメ&ビューティー
- ステーショナリー
- お弁当箱・ランチグッズ
- クッキング・キッチン廻り用品
- タオル・バス用品
- ファブリック雑貨
- 清掃・ランドリー用品
- キャリーケース
- スマートフォン雑貨
- ハッピー&ラッキーバッグ・文具パック
(2021年7月6日調べ)
イエローバザーのセール品の価格は、店舗とネットストともに同じです。
基本的にセール品の価格もショップによる違いはないため、どこで購入してもお得度は同じと言えるでしょう。
セール品の価格は
店舗・ネットストともに同じ
また、注意したいのが、イエローバザーではロフトの全ての商品が対象になる訳ではないということ。
例えば「ステーショナリー」カテゴリでも、一部の商品がセール価格になり、それ以外は全て通常価格での販売です。
これは店舗・ネットストア共に共通しています。
ただし、店舗とネットストアで1つ違うのが、店舗独自のセール品の存在です。
エローバザーでは、各店舗がその店ならではのセールを行う場合があり、例えば直近のセールでは、以下のような商品が登場していました。
- SEIKOウォッチ(一部)50%OFF【札幌ロフト】
- レインブーツ・シューズ・サンダル2,090円(税込)均一【大宮ロフト】
- 6足1,000円(税抜き)の靴下セール【大宮ロフト】
- 陶器市均一セール【あべのロフト】
上記は全て、ネットストアのイエローバザーでは取り扱いの無い商品ばかり。
つまり店によっては、ネットストアより対象商品が多い可能性があるのです。
もしかしたら、これらのセール品の中には、あなたが丁度欲しかった物があるかもしれません。
より多くのセール品から選べるという点においては、店舗の方がお得になるケースもありそうですね。
クーポンの有無
クーポンも、お得に買い物をする上で欠かせないアイテム。
ロフトにも数々のクーポンが存在しますが、イエローバザー開催中に利用できるものはあるのでしょうか?
この記事を書いている時点で確認できたのは、以下の2点でした。
- セール品に対してアプリのスタンプクーポン
⇒【店舗限定】イエローバザーでは利用不可 - ネットストア上で不定期に表示されるクーポン
⇒【ネットストア限定】一部セール品で利用可能
ロフトアプリにはお買い物で貯まるスタンプがあり、合計6個貯まると10%OFFクーポンが貰えます。
このクーポンは店舗限定で利用可能ですが、イエローバザーのセール品には使用することができません。
それに対しネットストア限定のクーポンは、一部利用可能なものがあります。
それがネットストアに不定期に表示されるクーポンです。
ネットストアでは、時折以下のような時間制限付きのクーポンが表示されることがあります。
- 今から60分以内にカートへ進むと3,000円(税抜き)以上のお買い物で使える100円OFFクーポンプレゼント
- 今から60分以内にレジへ進むと3,000円(税抜き)以上のお買い物で使える300円OFFクーポンプレゼント(「コスメ&ビューティー」カテゴリ商品のみ対象)
※これらのクーポンの利用には7iD会員の登録が必要
これらは実際にイエローバザー中、ネットストアで表示されたクーポンの一例です。
ただし、これはセール品全てに適用される訳ではなく、使えるのは、セール品の商品ページに「クーポン利用不可」の記載が無い物に限られます。
これは、カテゴリが指定されている場合でも同じです。
試しにセール品をざっと確認してみましたが、「クーポン利用不可」となっている商品の方が圧倒的に多い印象でした。
クーポン利用対象外の商品が多い
つまりクーポンの対象となる商品は、かなり限定されているということ。
もちろんクーポンが利用できる場合は、店舗よりネットストアの方が若干お得に購入できます。
\ 今すぐチェック! /
しかしそれには上述したように、「欲しい商品がクーポン利用可能な商品である」、「条件に合うクーポンがネットストアの画面上に表示されている」という2つの条件が揃わなくてはなりません。
クーポンの適用範囲がかなり狭いことを踏まえると、店舗とネットストアでのお得度に大きな差はないと言って良いでしょう。
送料
ネットストアは、場所や時間を選ばず買い物が楽しめるのが魅力です。
しかしその一方で、必ずかかってくるのが送料。
ロフトの場合、送料設定は以下のようになっています。
- 全国一律400円(税抜)
- 5,000円(税抜)以上の購入で送料無料
- 3,000円(税抜)以上の購入でセブンイレブン受け取り可能(送料・手数料無料)
せっかくセール品をお得に買えても、送料が加わると少し損した気分になりますよね。
5,000円(税抜き)以上購入するのであれば、送料無料になるためこの点を気にする必要はありません。
しかしそれ以下の時は、ネットストアは送料が追加される分、店舗購入よりお得度が下がる場合も。
もし3,000円(税抜き)以上であれば、セブンイレブン受け取りを選択するのも一つの手です。
このように送料から考えると、1点購入でも送料がかからない店舗での買い物の方が有利と言えるでしょう。
ただし、これはあくまでも店舗とネットストア、どちらも利用できる人の場合。
店舗が近くにない場合は、やはりネットストアの利用がおすすめです。
イエローバザーは、今すぐ使えるアイテムがとてもお得に購入できるチャンス。
遠くまで足を運ぶ手間を考えれば、家にいながら好きなタイミングで買い物ができるのは大きなメリットと言えます。
ここまで様々な視点から、イエローバザーでは店舗とネットストアどちらがお得かをみてきました。
改めて結論をまとめると、以下のようになります。
- 店舗とネットストアではお得度に大きな差はない
- 店舗のメリットは店独自のセール品があること
- ネットストアのメリットは時間制限付きのクーポンが発行されること
店舗とネットストアそれぞれの違いはあるものの、基本的にはどちらで購入してもお得度はほぼ変わりません。
自分に合った方法で、セールでの買い物を楽しんで下さいね。