【ヤフショ】本日のお得まとめ>> エントリーへ

倍倍ストアと5のつく日は併用可能?どっちがお得?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ヤフーショッピング倍倍ストアと5のつく日は併用可能?

ヤフーショッピングでは「ボーナスストア(旧:倍倍ストア)」と「5のつく日」のキャンペーンが人気を集めていますが、これらのキャンペーンは併用できるのか、どっちの方がよりお得なのかを徹底解説。

さらに、倍倍ストアはそもそも元値が高いという噂が本当なのか、他のストアやAmazonと商品価格を比較し、本当にお得に買えるのかを検証しました。

お得な情報

\ 最大25.5%還元! /

\ 対象者によってOFF率が変わるよ! /

倍倍ストア

\ クリックでページに飛べます /

ゾロ目の日クーポン争奪戦

\ ヤフーショッピングで配布 /

この記事を書いた人
  • ネット通販のお得情報に自信あり!
  • ネット通販マニア歴10年以上
  • PayPay経済圏のお得が大好き!
タップできる目次

倍倍ストアと5のつく日は併用可能?

初心者マーク

倍倍ストアのポイント+5%または+10%と5のつく日の+4%は、併用可能です。

倍倍ストアと5のつく日は併用可能

そのため、5のつく日に購入したい商品を販売しているストアが倍倍ストアの対象店舗になっていれば大チャンス。

この2つのキャンペーンにエントリーをして買い物をすれば、+9%または+14%のポイント還元が実現しますよ。

キャンペーンポイント還元率
5のつく日4%
倍倍ストア5% or 10%
合計9% or 14%

もちろん、キャンペーン以外のストアポイントなども付与されるため、条件によっては20%近くのポイント還元率で買い物をすることも可能です。

ポイント還元率の一例

キャンペーンポイント還元率
ストアポイント1%
PayPayあと払い1%
毎日最大+3.5%3%
Yahoo!
プレミアム会員
2%
5のつく日4%
倍倍ストア5% or 10%
合計16% or 21%

私の場合、Yahoo!プレミアム会員に2ヶ月無料で入っているため、上記のように最大21%のポイント還元率で買い物ができます。

Yahoo!プレミアム会員は、無料で加入する裏ワザがありますので、以下の記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

倍倍ストアと5のつく日はどっちがお得?

どっちがお得?

倍倍ストアと5のつく日は併用可能であるものの、そもそも買いたい商品のストアが5のつく日に倍倍ストアの対象店にならない可能性もあります。

もしも、5のつく日に倍倍ストアの対象となっていなかった場合、購入に迷ってしまいますよね。

そこで、5のつく日と倍倍ストアのどっちで買うのがお得なのかを検証してみました。

5のつく日倍倍ストア
ポイント還元率4%5%/10%
ポイント上限1,000円相当10,000円相当
購入金額上限25,000円200,000円
/100,000円
エントリー必要
(開催日毎)
必要
(開催日毎)

比較表をみてもわかる通り、圧倒的に5のつく日よりも倍倍ストアの方がお得であることがわかります。

ポイント還元率の比較

ポイント還元率は、5%の対象ストアであっても倍倍ストアの方が高いため、5のつく日よりも倍倍ストアのキャンペーンを利用して買った方がお得です。

5のつく日倍倍ストア
ポイント還元率4%5%/10%

ポイント上限の比較

5のつく日のポイント付与上限は、2023年1月25日までは5,000円相当でしたが、2月5日のキャンペーン分から1,000円相当に改悪となっています。

その点を除いたとしても、倍倍ストアのポイント上限が10,000円相当と高いため、倍倍ストアの方がお得です。

5のつく日倍倍ストア
ポイント上限1,000円相当10,000円相当
購入金額上限25,000円200,000円
/100,000円

5のつく日の場合、2万5千円の買い物でポイント付与上限の1,000円相当に達してしまいます。

そのため、高額商品は特に5のつくよりも倍倍ストアのキャンペーン日に買った方が良いと言えるでしょう。

倍倍ストアは相場よりも高い?ポイント高還元のワナに注意!

caution

倍倍ストアで10%還元されるというと、かなりお得なイメージです。

しかし、実際には倍倍ストアの対象となっている店舗で販売されている商品が、他のストアよりも高いといったことも考えられるでしょう。

倍倍ストアは相場よりも高い?ポイント高還元にはワナも……

例えば以下のように、ポイント還元が10%あったとしても、元値が高い設定になっていれば損をしてしまうこともあるのです。

ストアAストアB
販売金額10,000円12,000円
倍々ストア分の
ポイント還元
0%10%
実質の
購入金額
10,000円10,800円

もちろん、すべてのストアが相場よりも高いといったことはありませんが、ポイント還元率に惑わされずに商品の相場をチェックすることは大切です。

商品価格を比較するのであれば、ポイント還元自体が低いAmazonがおすすめです。

Amazonで商品を検索し、どのくらいの価格で販売されているのかを確認してみると良いでしょう。

倍倍ストアは相場よりも高い?実際に検証してみた

実際に倍倍ストアは相場よりも高いのか、それともお得に買い物ができそうなのかを検証してみました。

今回は、2023年3月14日(火)に倍倍ストアの対象で+5%となった「ヤマダ電機」の商品を検証したいと思います。

この日にヤマダ電機で売れ筋ランキング1位となっていたのは「【オリジナル特典付き】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom (ティアーズ オブ ザ キングダム) Switch HAC-P-AXN7A」でした。

こちらの商品について、ヤフーショッピングで価格の安い順に並べて抽出した6ストアとAmazonの価格を比較してみました。

ストア商品価格
一休さん
2号館
7,160円
UGA
ヤフー店
7,160円
ヤマダ電機
(特典付き)
 7,200円
(+5%)
Joshin web7,200円
ゲームだらけ
2号館
7,230円
あみあみ
Yahoo!店
7,365円
【Amazon】6,836円

ヤフーショッピング内では、そもそもヤマダ電機のソフトは安い順に並べると3位でした。

そのため、元値が上がっているというわけではありません。

ただし、Amazonでは商品価格自体が6,836円です。

ヤマダ電機の5%還元だけを考慮すると、実質6,840円となり、Amazonの方が4円だけ安いことがわかります。

ただし、ヤフーショッピングでは倍倍ストア以外でも毎日+3.5%ポイント還元といったキャンペーンがあるため、実際にはAmazonよりもお得に買うことができます。

私の場合、ポイント12%で790円還元、実質6,410円で買えます。

Amazonの基本1%還元を考慮しても、ヤマダ電機で買った方がお得になることがわかります。

実質価格
Amazon6,768円
ヤマダ電機
倍倍ストアの日
6,410円

今回の検証では、倍倍ストアでお得に商品が買えることがわかりました。

購入前には相場の確認を

今回の検証はあくまでも一例なので、Amazonで買った方が圧倒的に安い!といったシーンもあるでしょう。

そのため、倍倍ストアで買う前には相場を簡単にチェックするクセを付けておくと良いでしょう。

お得に買ったつもりが、割高で買っていたというミスを防ぐことができますよ。

倍倍ストアの対象店舗は事前にチェックできる

OKマーク

購入したい商品があれば、まずは購入先のストアが倍倍ストアの対象となる日をチェックすることです。

倍倍ストアの対象店舗は、実は事前に知ることができます。

以下の記事に今月の対象予定店舗がまとめてありますので、気になる店舗がいつ対象になるかをチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次