ZOZOTOWNの「いつでも買い換え割」で開催されている1000ポイントプレゼントキャンペーンはほぼ毎回参加しています。
そんな私が、このキャンペーンの開催時期について、2025年最新情報をお届けします。
いつでも買い換え割の1000ポイントプレゼントは次回いつ?

定期開催ではなく不定期
ZOZO公式では、買い替え割の1,000ポイントプレゼントキャンペーンの次回開催日程は未公開です。
過去の開催日程
直近での開催履歴をまとめてみました。
こちらはあくまでも記事作成者がキャンペーンに参加した日程になります。
対象者によってキャンペーンに参加できる日程が変わるため、あくまでも参考程度にお考えください。
キャンペーン参加日 (いつでも買い換え割申込日) | ポイント付与日 |
---|---|
2024年12月頃 | 2025年1月16日 |
2025年1月30日 | 2025年3月6日 |
2025年3月1日 | 2025年3月13日 |
2025年6月12日 | 2025年7月3日 |
2025年7月12日 NEW! | 2025年8月12日 (予定) |
こうしてみると、私の場合は2025年だけでもすでに4回申し込みをしています。
意外と開催頻度が高いキャンペーンなので、見逃さないようにアプリなどを定期的にチェックしておきましょう!
次回の開催日程
これまでの開催実績から、次回のキャンペーン開催は2025年9〜10月頃になるのではないかと予想されます。
次回のキャンペーン開催は
2025年9〜10月頃【予想】
いつでも買い換え割の1000ポイントプレゼントのキャンペーン概要

ZOZOTOWNのいつでも買い換え割では、対象者限定で1000ポイントがもらえるキャンペーンがたびたび開催されています。
このキャンペーンでは、条件を満たすと、査定ポイントとは別に1,000円分のポイントが付与されます。
キャンペーンの概要
項目 | 内容 |
---|---|
対象者 | ZOZOTOWNアプリを開いたときや 買い替え割の申込時に キャンペーンバナーが表示された人 |
付与ポイント | 1,000円分のポイント (ZOZOポイント:1,000pt) |
付与タイミング (キャンペーン分) | 約1ヶ月後 |
ポイントの有効期限 | 付与日から約2週間後 |
2025年7月のキャンペーン
2025年7月もキャンペーンが実施されています。

あくまでの対象者限定ですが、ここでは一例として、実際に私が参加しているキャンペーンの内容をご紹介しておきます。
項目 | 内容 |
---|---|
付与ポイント | 1,000円分のポイント (ZOZOポイント:1,000pt) |
キャンペーン開催日程 | 2025年7月中旬〜 |
実際に申込をした日 | 2025年7月12日 |
付与タイミング (キャンペーン分) | 2025年8月12日頃 |
ポイントの有効期限 | 付与日から約2週間後 |
2025年6月のキャンペーン
2025年6月もキャンペーンが実施されました。
あくまでの対象者限定ですが、ここでは一例として、実際に私が参加したキャンペーンの内容をご紹介しておきます。
項目 | 内容 |
---|---|
付与ポイント | 1,000円分のポイント (ZOZOポイント:1,000pt) |
キャンペーン開催日程 | 2025年6月中旬〜 |
実際に申込をした日 | 2025年6月12日 |
付与タイミング (キャンペーン分) | 2025年7月3日 |
ポイントの有効期限 | 2025年7月17日 |
いつでも買い換え割キャンペーンの攻略法

「いつでも買い換え割」を利用するなら、やっぱり1,000ポイントは確実にゲットしたいところ。
そのためには、ちょっとした準備と習慣がカギになります!
ZOZOアプリ・公式サイトをこまめにチェック!
このキャンペーンは不定期開催。しかも、公式SNSなどでの事前告知はほとんどありません。
そのため、ZOZOアプリや公式サイトのトップページに表示されるバナーをチェックするのが唯一の目印です。
通勤・通学中やちょっとした休憩時間にアプリを開くクセをつけておくと、チャンスを逃さずに済みますよ!
不要アイテムは事前にまとめて準備!
「いつでも買い換え割」が始まってから慌てないためにも、次に出す予定のアイテムはあらかじめまとめておきましょう。
たとえば、
- 数年着ていない服
- 靴箱で眠っている靴
- 他で売れそうにないノーブランド品
こういったアイテムも、10点までなら買取不可でも1点10ポイントがもらえるので、まとめて出すのが◎。
断捨離としてうまく活用すると良いでしょう。
キャンペーンバナーはスクショを撮っておくべき
いつでも買い換え割のキャンペーンバナーは、申し込みが完了すると表示されなくなります。
それゆえ、
「ポイントはいつもらえるんだっけ?」
「キャンペーンの内容はどんな感じだっけ?」
と後から疑問に思っても、確認することができません。
常設されているようなキャンペーンページも見当たらないため、とにかくキャンペーンバナーが出たら、内容がわかるようなスクショを撮っておくことをおすすめします。
ポイントの有効期限に注意
このキャンペーンでもらえるポイントは、有効期限が2週間程度しかないということに注意が必要です。
「また今度でいいか……」なんて思っていると、うっかり忘れてしまい、ポイントを失効してしまう可能性があります。
キャンペーンのポイントが付与されたら、なるべく早く使い切るのがおすすめです。
基本的には、いつでも買い換え割を申し込んだらその機会に、何を買うか決めてお気に入り登録をしておき、すぐに買える準備をしておくと良いですよ。
次回は「突然やってくる」非定期セール!
1,000ポイントがもらえるチャンスはいつ来るかわかりません。
だからこそ、
- ZOZOのトップページやアプリバナーをこまめにチェック
- 不要アイテムをいつでも出せるように準備
この2つを習慣化しておくのが、賢い「買い換え割」対策です。
お得に賢く、買い換えライフを楽しもう!
「いつでも買い換え割」は、見逃すともったいないキャンペーン。日頃から準備をしておけば、開催と同時にすぐに行動できます。
次のチャンスを逃さず、お得にファッションをアップデートしましょう!