次回のルミネ・ザ・バーゲンや10%OFFキャンペーンの開催日程を徹底解説!
ルミネ10%OFFキャンペーン×無印良品・カルディ・成城石井セールとの合わせ技も公開します。
ルミネにはどんなセールがある?
ファッションを中心に、コスメや雑貨等様々な商品が揃うルミネ。
ここでお得に買い物をするなら、ぜひ活用したいのが以下のセールです。
- 10%OFFキャンペーン【3/5/9/11月】
- 冬のルミネ・ザ・バーゲン【1月】
- 夏のルミネ・ザ・バーゲン【7月】
これらのセールについて、詳しく見ていきたいと思います。
ルミネの10%OFFキャンペーンは次回いつ?
ルミネでは、カード会員限定の10%OFFキャンペーン(以下ルミネ10%OFF)も定期的に開催しています。
この時は対象となるショップや商品が多く、まとめ買いにもおすすめです。
概要
このキャンペーンの概要を簡単にまとめると、以下の通りです。
対象店 | ・ルミネ ・ニュウマン ・アイルミネ ※一部対象外店舗あり |
特典 | ルミネカード支払いで10%OFF |
対象商品 | ほぼ全ての商品 (先行予約商品・新作も含む) ※一部除外品あり |
通常ルミネでは、ルミネカード支払いで5%OFFが適用されます。
それがこの期間中はさらに5%OFFで、10%OFFに割引き率が大幅UP。
さらに適用範囲が広いのも特徴で、レストランでの飲食や食料品、本や化粧品等様々なものが対象です。
また、ルミネの館内には
- 無印良品
- 成城石井
- カルディ
といった人気ショップも入っていますよね。
嬉しいことに、これらの商品も10%OFFでの購入が可能です。
ただし一部対象外もあるため、詳細は公式サイトをご確認ください。
過去の開催日程
次は近年の開催状況について、見ていきましょう。
公式Twitterで確認できた過去日程は、以下の通りです。
時期 | 2023年 | 2024年 |
---|---|---|
3月 | 3月9日(木)~ 3月15日(水) | 3月7日(木)〜 3月13日(水) NEW! |
5月 | 5月18日(木)~ 5月24日(水) | 5月 予想 |
9月 | 9月14日(木)~ 9月20日(水) | 9月 予想 |
11月 | 11月9日(木)~ 11月15日(水) | 11月 予想 |
ルミネ10%OFFの開催回数は、年4回。
奇数月の3・5・9・11月に行われます。
次回の開催日程
これまでの開催履歴から、次回は3月の開催となりそうです。
次回の10%OFFセールは
2024年5月上旬~【予想】
冬のルミネ・ザ・バーゲンは次回いつ?再値下げはいつから?
毎年冬に開催されるのが「ルミネ・ザ・バーゲン」です。
こちらも夏と同じく、ルミネカード利用でセール品がさらに5%OFFに。
冬物がお得に購入できる期間となっています。
概要
冬のルミネ・ザ・バーゲンの概要は、以下の通りです。
セール対象商品 | 冬物が中心 ※アイルミネでは福袋の販売もあり |
特典 | ルミネカード利用の場合 セール価格からさらに5%OFF |
開催場所 | ・ルミネ ・ニュウマン・ アイルミネ ※ただし開始日は店舗とアイルミネでは異なる |
見て分かる通り、基本的な内容は夏のセールとほぼ同じ。
ただし開催時期が冬のため、当然セール品も冬物が中心です。
また、アイルミネでは、この期間に福袋の販売も行われます。
ここ2年は開始日が店舗とアイルミネで異なっているのも、夏との違いですね。
なお福袋については、次の「初売り」で詳しくご紹介したいと思います。
日程
公式Twitterで確認できた、近年の開催状況は以下の通りです。
開催年 | 店舗 | アイルミネ |
---|---|---|
2022 | 1月2日(日)~ 1月10日(月/祝) | 1月1日(土/祝)~ 1月10日(月/祝) |
2023 | 1月2日(月)~ 1月9日(月/祝) | 1月1日(日)~ 1月9日(月/祝) |
2024 | 1月2日(火)~ | 1月1日(月)~ |
アイルミネは1日からスタート、店舗は1日が休館日なので2日からのスタートです。
そのため通販サイトであるアイルミネの方が、一足早くスタートする形になっています。
なお、アイルミネでは夏のバーゲンと同じく、12月に先行セールが開催されるようです。
次回の冬のルミネセールは
2025年1月1日~【予想】
再値下げはいつから?
冬のバーゲン後にも、ルミネでは再値下げが行われます。
2024年はアイルミネ公式Xにて、1月14日に「ファイナルセール」の開催が確認できました。
50%OFFになる商品もあるとのことです。
セール開催中!
気になる方は、公式Xや各店舗のHPをこまめにチェックすると良いかも知れません。
夏のルミネ・ザ・バーゲンは次回いつ?再値下げはいつから?
「ルミネ・ザ・バーゲン」は、1年に2回開催される大型セールです。
今回ご紹介する夏のセールは、その1回目。
この時は夏の人気アイテムをはじめ、数多くの商品が割引価格で登場します。
概要
ルミネ・ザ・バーゲンの概要を簡単にまとめると、以下の通りです。
セール対象商品 | 夏物が中心 |
特典 | ルミネカード利用の場合 セール価格からさらに5%OFF |
開催場所 | ・ルミネ ・ニュウマン ・アイルミネ |
夏に開催されるセールとあって、対象商品は夏物が中心。
割引率は、ショップによって異なります。
例えば2022年の場合、確認できた範囲では10%OFF~50%OFFが多い印象でした(各ショップの公式Twitterより)。
これだけでも、普段よりだいぶお得ですよね。
さらにこのお得度をアップさせるのが、ルミネカードの特典。
次は、このルミネカードについて少し詳しく見ていきましょう。
ルミネカード特典について
このセール最大の特徴は、セール価格がさらに5%OFFになる点です。
その条件は、ルミネカードで支払いをすること。
もちろん店舗とアイルミネ、どちらも対象です。
ちなみにルミネカードは、通常時でも以下のような特典があります。
- ルミネカード支払いでいつでも5%OFF
- 対象店舗:ルミネ・ニュウマン・アイルミネ
(一部対象外店舗・除外品あり)
つまりこれが、セールでも適用されるという訳です。
もしお得に商品を購入したいなら、使わない手はありません。
なお5%OFFになるのは、カードの利用代金の引き落としの時。
またこのカードには、年会費が1,048円(税込)かかります(初年度は無料)。
新規発行を考えている場合は、そのあたりも踏まえて検討してみてくださいね。
日程
次は、このセールの開催状況を見ていきましょう。
公式Twitterで確認できた、近年の日程は以下の通りです。
- 2021年7月16日(金)~
2021年7月25日(日) - 2022年7月14日(木)~
2022年7月20日(水) - 2023年7月20日(木)~
2023年8月23日(水)
※開始・終了時間は実店舗とアイルミネで異なる
このセールの開催時期は、主に7月中旬~下旬頃。
アイルミネでは、1ヶ月ほど長くセールがあるようです
次回の夏のルミネセールは
2024年7月中旬頃【予想】
再値下げはいつから?
バーゲンの後、ルミネでは「ファイナルセール」が始まります。
この時は、様々な商品が再度値下げして登場。
夏物をお得に購入できる、最後のチャンスとも言えます。
なお、公式Twitterで近年開催が確認できたのは、アイルミネでのセールでした。
その開催時期は、以下の通りです。
再値下げの時期は
7月下旬頃~8月中旬頃
大体、バーゲン終了後から8月頃にかけてと言ったところでしょうか。
もちろんこの時も、ルミネカード利用なら5%OFF。
バーゲンに引き続き、とてもお得な期間となっています。
ルミネ10%OFF×無印良品週間なら最大約20%OFFに
無印良品は、ルミネ10%OFF対象店の一つです。
そのため、もしも「無印良品週間」と重なった場合は、お得度がさらにアップ。
その割引率は、約20%となります。
ここまで安くなるのは珍しく、まさに買い物の絶好のチャンスと言えるでしょう。
ちなみにアイルミネには、無印良品がありません。
そのため約20%OFFとなるのは、店舗限定です。
約20%OFFになる条件
2つの日程が重なった時に約20%OFFになるのは、両方の割引が併用できるから。
ただしルミネと無印良品共に、適用には条件があります。
これらを全て満たした時に、初めて約20%OFFになるという訳です。
ちなみにその条件を簡単にまとめると、以下の通り。
ルミネ10%OFF | 無印良品週間 |
---|---|
ルミネカードでの支払い | レジにて以下のいずれかを提示 ・MUJI Card ・MUJI passportアプリの会員証 ・LINE会員証 ・メールまたはクーポン (MUJI.netに登録している方) |
つまり無印良品で上記のいずれかを提示し、ルミネカードで支払いをすればOKです。
普段からルミネや無印良品を利用している方なら、それほど難しくはないでしょう。
過去に重なったことがある?
ここで気になるのが、ルミネ10%OFFと無印良品週間の開催のタイミング。
そもそも2つの日程が重ならなければ、始まらないですよね。
過去の状況を調べたところ、以下のように実際開催日が重なったことがあります。
無印良品週間 | 2021年3月24日(水)~ 2021年4月5日(月) |
ルミネ10%OFF | 2021年3月19日(金)~ 2021年3月28日(日) |
約20%OFFが 狙える日 | 2021年3月28日(日) | 2021年3月24日(水)~
今後重なることがあるのか、無印良品週間のセール日程については以下の記事を参考にしてみてくださいね。
ルミネ10%OFF×成城石井の決算還元セールがお得
各地から集めた選りすぐりの食材と、自家製総菜やスイーツが人気の成城石井。
ルミネ10%OFFの時なら、これらの食品も対象になります。
また狙い目なのが、年2回開催される決算還元セールの時です。
もしこの2つが重なれば、セール品をさらにお買い得に購入することができますよ。
過去に重なったことはある?
では実際に過去、決算還元セールとルミネ10%OFFが重なったことがあるのでしょうか?
実際に重なった日程は以下の通りです。
2021年秋 | 2022年春 | 2021年秋 | |
---|---|---|---|
決算還元 セール | 9月3日(金)~ 9月23日(木) | 2月9日(水)~ 3月10日(木) | 9月2日(金)~ 9月29日(木) |
ルミネ 10%OFF | 9月17日(金)~ 9月26日(日) | 3月4日(金)~ 3月13日(日) | 9月15日(木)~ 9月21日(水) |
2つが重なる タイミング | 9月17日(金)~ 9月23日 | 3月4日(金)~ 3月10日(木) | 9月15日(木)~ 9月21日(水) |
成城石井のセール日程については以下の記事を参考にしてみてくださいね。
次回はいつキャンペーンが重なる?
2つのキャンペーンが重なる条件は、以下の通りです。
- 決算還元セールの終了日が3月である
- ルミネ10%OFFが3月初旬にスタートする
この場合、2022年の時のように3月初旬に日程が重なる可能性が出てきます。
お得に購入できるチャンスが増えるのは、利用者としても嬉しいもの。
2回のセールがルミネ10%OFFと重なることを、期待して待ちたいですね。
ルミネ10%OFF×カルディの周年セールがお得
カルディも、ルミネ10%OFFの時に利用したいショップの一つ。
そこで着目したいのは、周年セールの存在です。
元々コーヒー豆半額や、商品が10%OFFになるこのセール。
もしこの時ルミネ10%OFFの期間なら、商品がさらにお得に購入できます。
ただし、セールの開催時期は各店舗により異なるため、そのタイミングは一概には言えません。
もし重なることがあれば、その時は絶好の買い物のチャンス。
ぜひ有効活用していきましょう。
お得なセール・通販情報一覧
当サイト「セール情報の小部屋」には、お得なセール・通販情報に関する記事がたくさんありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!