【ヤフショ】本日のイベントまとめ>> エントリーへ

Appleのセールは次回いつ開催?【春の学割/Amazon/初売り/クリスマス/年末セール2023】

Appleセールは次回いつ開催?

Apple製品を安く買いたいなら、セールを活用するのがおすすめです。

今回は、Appleの春の学割・初売りセール・クリスマスセール・年末セールについて、Amazonで開催されるAppleセールについて詳しく解説していきます。

★お得な情報★

タイムセール祭りバナー

\ クリックでページに飛べます /

タップできる目次

Apple Storeで開催されるセールの種類

キャンペーン

iPhoneやiPad、Air Pods等魅力的な商品が揃うApple。

ただその価格は、決して安いものではありません。

そこで活用したいのが、セールのタイミング。

現在Appleでは、以下の2つのセールの開催が確認されています。

Apple Storeのセール
  • 初売り【1月】
  • 新学期を始めようキャンペーン【2~4月】

この時は、Apple製品がお得に購入できる貴重なチャンスです。

以下では、この2つのセールについてもう少し詳しく見ていきましょう。

Apple Storeの初売りはいつ?

1月のカレンダー

新年に入ると最初に開催されるのが、Appleの「初売り」です。

この時はiPhoneやAirPodsをはじめ、様々な商品がセールの対象になります。

なお、この次にご紹介する「新学期を始めようキャンペーン」は、対象者限定のもの。

そのため人によってはこの初売りが、Appleにおける1年の最初にして最後のセールと言えるかもしれません。

セール概要

まずは、このセールの概要を見ていきましょう。

なお今回は、2023年の内容を以下にまとめました。

開催場所Apple Storeオンライン
Apple Store
特典・対象商品の購入で
 Apple Gift Cardプレゼント
(最大32,000円分)
・対象のiPhone購入で
 限定デザインのAirTagプレゼント
(先着3万名)
※アプリからの購入は対象外

このセールでは、商品自体の値引きは行われません。

その代わりに対象商品の購入でもらえるのが、Appleのギフトカード。

つまりこのギフトカードの金額分が、実質的にお得になるという訳です。

なおApple Gift Cardになったのは、2022年から(2021年まではApple Storeギフトカード)。

さらに今回は、一部の購入者向けにAirTagのプレゼント企画も登場しました。

過去日程

このセールの近年の開催状況は、以下の通りです。

過去の開催日程
  • 2020年1月2日(木)
  • 2021年1月2日(土)~
    2021年1月3日(日)
  • 2022年1月2日(日)~
    2022年1月3日(月)
  • 2023年1月2日(月)~
    2023年1月3日(火)

日程発表のタイミングは、毎年12月27日頃です。

3年連続同じ日程となっています。

そのため、次回も2024年1月に開催されると予想します。

次回の初売りは
2024年1月2日~3日【予想】

また、AmazonでのAppleセールも必見です!

>>【Amazon】Apple特設ページ

対象商品

初売りの対象商品は、毎年変わります。

そこで今回は、2023年の商品例を以下に挙げてみました。

商品名Apple Gift Card
(最大額)
【iPhone】
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 12
iPhone SE
8,000円分
先着3万名に
卯年モチーフの
AirTagプレゼント
【AirPods】
AirPods Pro(第2世代)
AirPods(第2世代)
Lightning充電ケース付き
AirPods(第3世代)AirPods Max
12,000円分
【Apple Watch】
Apple Watch SE
8,000円分
【iPad】
iPad Air
iPad(第9世代)
iPad mini
8,000円分
【Mac】
MacBook Air
MacBook Pro
Mac mini
iMac
32,000円分
【アクセサリ】
iPad Pro・iPad Air⁠用
Magic Keyboard
Smart Keyboard Folio
Apple Pencil(第2世代)
MagSafe⁠デ⁠ュアル充電パッド
8,000円分
【Beats】
Studio3 Wireless
Solo3 Wireless
Powerbeats Pro
Beats Fit Pro
Beats Studio Buds
Beats Flex
8,000円分

今回は2021年には対象外だった「アクセサリ類」も2022年と同様にセールに加わっています。

なおギフトカードの金額も、

  • 2021年は最大18,000円
  • 2022年は最大24,000円
  • 2023年は最大32,000円

と年々アップしています。

iPhoneに限っては今年もAirTagのプレゼントがあるため、よりお得度が高くなっています。

次回の2024年はどんな商品が登場するのか、今から楽しみですね。

先着3万名のAirTagは開始2時間弱で終了

2023年はうさぎ年ということで、対象商品購入で「卯年モチーフのAirTag」のプレゼントがありました。

先着3万名ということだったので、余裕があると思いきや、開始2時間弱で終了に。

気づけばプレゼントがなくなっていました。

そのため、2024年にAirTagをゲットしたい方は、初売りセールが開始されたらすぐに購入することをおすすめします。

Apple Storeの新学期を始めようキャンペーンはいつ?

4月のカレンダー

Appleの公式サイトには、学生や教職員向けのストアが存在します。

ここで開催されるのが、「新学期を始めようキャンペーン」です。

もし対象者であれば、こちらを利用してApple製品を購入するのもおすすめ。

一度チェックしてみるだけでも、損はありませんよ。

概要

まずは、このキャンペーンの概要を見ていきましょう。

2023年のキャンペーンをまとめると以下のようになります。

開催場所Apple Store
学生・教職員向けストア
(公式サイト内)
対象者・大学
・高等専門学校
・専門学校の学生
・上記の学校に進学が決まった人
・大学受験予備校生
・上記学生の両親
・教育機関の教職員
※詳細はこちら
特典・Apple製品の割引き
・対象商品購入で最大24,000円
 Apple Gift Cardプレ ゼント

このキャンペーンが利用できるのは、主に学生や教職員等です。

なお対象者のより詳しい内容については、公式サイトでご確認ください。

学割が適用にならなければ、Amazonセールを活用して購入するのがおすすめです。

>>【Amazon】Apple特設ページ

ちなみに近年の状況を調べたところ、その金額は3年連続で最大18,000円でした。

しかし2023年は最大24,000円と、過去最大の還元になっています!

学生・教職員向けストアの特徴

ここで、開催場所となる「学生・教職員向けストア」について簡単にご紹介しましょう。

このストアでは、対象者限定で以下の特典を受けることができます。

対象者限定特典

Mac・iPadを特別価格で購入可能
(台数制限あり)

要は、Apple版の「学割」といったところですね。

もちろんこの特別価格は、対象者である限りいつ購入しても適用されます。

そこにキャンペーンの特典が加わると、ギフトカード分さらにお得になるという訳です。

なおこのストアでは、上記以外にも特典が用意されています。

時期によってその内容は変わる可能性もあるため、詳しくは学生・教職員向けストアをご確認ください。

過去日程

このキャンペーンは、毎年同じ時期に開催されています。

近年の日程をまとめると、以下の通りです。

過去の開催日程
  • 2020年2月6日(木)~
    2020年4月6日(月)
  • 2021年2月4日(木)~
    2021年4月20日(火)
  • 2022年2月3日(木)~
    2022年4月18日(月)
  • 2023年2月2日(木)~
    2023年4月10日(月)
    現在開催中!

これを見ると、開催期間が約2か月と長いことが分かりますね。

新年度に切り替わるこの時期は、何かと慌ただしいもの。

しかしこれだけ期間があれば、じっくりと検討することができそうです。

ここ3年同じような日程で開催されていましたが、今年もだいだい同じような日程での開催となっています。

現在の新学期を始めようキャンペーンは
2023年2月2日(木)~4月10日(月)

>>セールページはこちら

対象商品

このキャンペーンで対象となるのは、MacとiPadです。

例として2023年の内容を挙げると、以下の通り。

対象商品割引もらえる
ギフト券
MacBook Air15,000円以上24,000円分
MacBook Pro14,000円以上24,000円分
iMac7,000円以上24,000円分
iPad Air8,000円以上19,000円分
iPad Pro8,000円以上19,000円分

対象者であれば、この時を待って購入を検討してみるのも一つの手ですよ。

Apple Storeの年末セール&クリスマスセールはいつ?

12月のカレンダー

Appleストアでは、残念ながら「クリスマスセール」や「年末セール」がおこなわれないようです。

その代わりにあるのが、クリスマス・年末期間も含めて開催される「ホリデーシーズン」です。

開催日程
  • 2022年11月4日~2023年1月6日

>>特設ページはこちら

セール価格になるといったことはありませんが、対象商品は「無料の返品期間が延長される」といった特典があります。

通常の返品期間は14日以内ですが、年末年始だけは最大77日の返品期間が付きますよ。

購入対象返品期間
下記以外の期間に
受け取った商品
14日以内
2022年11月4日~
2023年1月6日
に受け取った商品
2023年1月20日まで

また、Appleストアではセールがないものの、実はAmazonセールにてApple製品がセール価格で登場することもあります。

>>【Amazon】Apple特設ページ

そこで以下では、AmazonでApple製品が安くなる各種セールの詳細をご紹介していきます。

AmazonのAppleセールはいつ?

sale

Apple製品の購入場所として、もう一か所おすすめなのがAmazonです。

Amazonでは元々、1年を通して様々なセールを開催しています。

>>【Amazon】Appleセール特設ページ

そして時には、Apple製品が特別価格で登場することも。

近年の状況を調べてみると、実際に以下のセールでApple製品が対象となったことが確認できました。

Amazonのセール
  • 初売り
  • 新生活セール
  • タイムセール祭り
  • プライムデー
  • ブラックフライデー
  • 年末の贈り物セール

なおこの時は、商品価格そのものが値引きされます。

さらにAmazonポイントも付いて、お得度もアップ。

Appleよりも、セールでの購入チャンスが多いのも魅力です。

そこで以下では上記のセールについて、もう少し詳しく見ていきたいと思います。

初売り

Amazonで新年最初に開催されるのが、「初売り」です。

\ 今すぐチェック! /

この時はAmazonデバイスをはじめ、数多くの商品が特別価格に。

また目玉商品の一つである福袋も、毎年人気を集めています。

近年の状況を調べたところ、このセールでも過去にApple製品が登場したことがあるようです。

過去の開催日程

Amazonの初売りセールは、以下の日程で開催されてきました。

過去の開催日程
  • 2020年1月3日(金)9時~
    2020年1月6日(月)23時59分
  • 2021年1月2日(土)9時~
    2021年1月5日(火)23時59分
  • 2022年1月3日(月)9時~
    2022年1月6日(木)23時59分
  • 2023年1月3日(火)9時~
    2023年1月7日(土)23時59分

セール内容は?

ちなみに2020年の場合は、Apple Watch Series 4(GPSモデル)や10.2インチiPad(Wi-Fi/32GB)、iPod touch(128GB)等がラインナップ。

2021年は11インチと12.9インチのiPad Pro等がセールの対象になったようです。

2023年のセールでは、割引自体はなさそうです。

そのため、Amazonのポイントアップキャンペーンによるポイント還元のみとなっています。

>>【Amazon】Apple特設ページ

次回の初売りも、その内容に期待したいところです。

新生活セール

毎年3月に開催されるのが、この「新生活セール」です。

\ クリックでセール会場へ /

このセールで中心となるのは、その名の通り新生活の準備におすすめの商品。

とは言ってもその対象は、日用品や家電、生活雑貨等様々です。

また過去の例を見ると、Apple製品が対象になったこともあるようですよ。

ちなみに今回近年に絞って調べた中で確認できたのは、以下の2回となります。

過去の開催日程
  • 2021年3月20日(土)9時~
    2021年3月23日(火)23時59分
  • 2022年3月26日(土)9時~
    2022年3月29日(火)23時59分

このセールの開催は、毎年3月下旬頃。

なお前回は、11インチのiPad Pro  (第1世代)やMacBook Pro等がプライスダウンしたようです(いずれも整備済み品)。

また2021年の場合は、Apple Watch Series 3が対象となった様子。

次の2023年のセールでも、Apple製品が登場する可能性は十分に考えられるでしょう。

開催時期になったら、ぜひ最新情報をチェックしてみてくださいね。

>>【Amazon】Apple特設ページ

タイムセール祭り

基本的にほぼ毎月1回開催されるのが「タイムセール祭り」です。

タイムセール祭りバナー

\ クリックでページに飛べます /

規模はやや小さいものの、その分開催回数が多いのが特徴です。

次回のセール日程については、以下の記事にまとめてあります。

タイムセール祭りでは、Amazonデバイスをはじめ家電や日用品、ファッション等様々な人気商品が特別価格になります。

2023年2月のタイムセール祭りでセールとなったApple製品は、

商品名割引率
2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB)11%OFF
2022 Apple iPad Air (Wi-Fi, 64GB) 14%OFF
2022 13インチMacBook Air16%OFF
2023/2/3時点

といったようなラインナップでした。

>>【Amazon】Apple特設ページ

Apple製品が登場しやすいセールの一つとして、今後の内容にも期待しましょう。

プライムデー

「Amazonプライムデー」は、Amazonプライム会員限定のビッグセールです。

\ クリックでタイムセール会場へ /

この時も、幅広い商品が特別価格で登場します。

なおAmazonによると、2022年は日用品や食料・飲料、ファッションや家電等の商品カテゴリが人気だったとのこと。

Apple製品がセール対象になることも多く、近年だけでも以下の3回で確認ができました。

過去の開催日程
  • 2020年10月13日(火)0時~
    2020年10月14日(水)23時59分
  • 2021年6月21日(月)0時~
    2021年6月22日(火)23時59分
  • 2022年7月12日(火)0時~
    2022年7月13日(水)23時59分

2020年と2021年は少し時期がずれていますが、基本的にこのセールの開催月は7月。

2日間限定で行われます。

ちなみに2022年の場合、Apple製品からはAirPods Pro(Apple純正MagSafe充電ケース付き)や、Apple Watch Series 7等が対象になったようです。

この流れが続くとすれば、2023年もApple製品が登場する可能性がありますね。

ブラックフライデー

Amazonのビッグセールと言えば、「ブラックフライデー」も見逃せません。

\ クリックでタイムセール会場へ /

公式Twitterによると、2022年は100万種類以上がセール対象になったとのこと。

Amazonの調査結果でニーズが高かった、生活必需品やご褒美アイテム等が中心となったようです。

過去日程

このセールでも、過去にApple製品が特別価格で登場しています。

ちなみに近年で確認できたセールは、以下の通り。

過去の開催日程
  • 2020年11月27日(金)9時~
    2020年12月1日(火)23時59分
    (ブラックフライデー&サイバーマンデーとして開催)
  • 2021年11月26日(金)9時~
    2021年12月2日(木)23時59分
  • 2022年11月25日(金)0時~
    2022年12月1日(木)23時59分

2020年は、サイバーマンデーも合わせて5日間の開催でした。

それが2021年になると、ブラックフライデーのみの開催に。

2022年もAmazonでは、ブラックフライデーを今年最後のビッグセールと謳っていました。

それを踏まえると、今年もサイバーマンデーの開催の可能性は低いと思われます。

対象商品

次は、このセールで登場するApple製品を見ていきましょう。

今回は2022年のセールで実際に特別価格になった商品例を、以下にまとめました。

商品名通常価格セール価格
10.2インチiPad
(Wi-Fi/64GB)
スペースグレイ
シルバー
49,800円44,839円
(10%OFF)
10.2インチiPad
(Wi-Fi/256GB)
スペースグレイ
シルバー
71,800円64,650円
(10%OFF)
iPad mini
(Wi-Fi/64GB)
スペースグレイ
スターライト
ピンク
78,800円67,740円
(14%OFF)
iPad mini
(Wi-Fi/256GB)
スペースグレイ、パープル、
スターライト、ピンク
102,800円87,210円
(15%OFF)
AirPods Pro
(Apple純正MagSafe
 充電ケース付き)
38,800円27,620円
(29%OFF)
AirPods(第2世代)19,800円17,060円
(14%OFF)
Apple TV 4K(64GB)28,800円16,800円
(42%OFF)
Beats Studio3 Wireless
(ミッドナイトブラック、
マットブラック、ホワイト、
シャドーグレー、
レジスタンス・ブラックレッド)
47,800円32,400円
(32%OFF)
Beats Solo3 Wireless
(マットブラック)
27,800円18,450円
(34%OFF)
Beats Studio Buds
(ブラック、ホワイト、
ムーングレイ、Beatsレッド、
サンセットピンク)
21,800円15,640円
(28%OFF)
Beats Studio Buds
(オーシャンブルー)
19,818円15,640円
(21%OFF)
Beats Flex
(Beatsブラック、グレイ、
イエロー、ブルー)
9,800円7,650円
(22%OFF)
※価格は全て税込み(2022年11月25日時点)

この中で最も割引率が高かったのは、Apple TV 4Kの42%でした。

もちろん他の商品も、Apple製品なら割引されているだけで十分お得と言えますね。

ちなみにセール終盤に確認したところ、既にiPad miniやApple TV 4K、Beats Solo3 Wireless等が売り切れに。

欲しい商品がある場合は、早めにチェックしておいた方が良さそうです。

年末の贈り物セール

12月に入ると開催されるのが、この「年末の贈り物セール」です。

この時はクリスマスプレゼントにおすすめの商品をはじめ、豪華な食材やドリンク・スイーツ等が特別価格に。

まさに年末年始の準備にぴったりのセールとなっています。

調べたところ、近年の開催日程は以下の通りでした。

過去の開催日程
  • 2020年12月11日(金)18時~
    2020年12月14日(月)23時59分

なおこの時Apple製品からは、Apple Watch Series 5(GPS+Cellularモデル)が登場したようです。

ただし近年このセールが開催されたのは、この1回のみ。

この流れでいくと、2022年も開催されない可能性が高いと思われます。

お得なセール・通販情報一覧

当サイト「セール情報の小部屋」には、お得なセール・通販情報に関する記事がたくさんありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次