【ヤフショ】本日のお得まとめ>> エントリーへ

今年は79円!西松屋の底値セールは次回いつ?【2025年10月】

当ページのリンクには広告が含まれています。
西松屋の底値セールは次回いつ?

子育て世代にとって、手頃な価格でベビー用品や子ども服を揃えられる「西松屋」は心強い味方。

しかし、さらにお得に買い物をしたいならシーズン終わりの「底値」となる在庫処分セールは見逃せません。

本記事では、2025年の最新情報をもとに、底値セールの開催時期やお得に商品を手に入れるためのポイントを詳しくまとめました。

家計に優しいショッピングの秘訣をぜひチェックしてみてください!

タップできる目次

西松屋の底値は次回いつ?

クリアランスセール

西松屋では、シーズンの終わりに在庫処分セールが実施されます。

その中でも特に注目なのが、「底値」と呼ばれる大幅値下げのタイミングです。

底値が訪れる時期は、大きく分けて夏の終わり冬の終わりの年2回。

これらの時期にあわせて、多くの商品が驚くほどお得な価格で手に入ります。

以下では、過去の夏の底値冬の底値の開催履歴をもとに、次回のセール開催時期を予想しました!

西松屋底値セールの開催履歴(夏)

過去3年間の開催日程は、以下の通りです。

夏の底値セールはいつ?

開催年クリアランス
セール開始日
底値セール
開始日
2022年7月14日(木)9月21日(水)
2023年7月6日(木)9月21日(木)
2024年7月4日(木)【ベビー】
9月25日(水)
【キッズ】
10月5日(土)
2025年7月17日(木)10月1日(水)
[今年は79円]

NEW!

夏物クリアランスセールは例年7月からスタート。

段階的に値下げされていき、最終的に底値になるのはだいたい9月後半です。

2025年は9月24日(水)から最安値が149円に、10月1日(水)から79円になりました。

西松屋底値セールの開催履歴(冬)

過去3年間の開催日程は、以下の通りです。

冬の底値セールはいつ?

開催年クリアランス
セール開始日
底値セール
開始日
2022年1月13日3月10日
2023年1月12日3月8日
2024年1月11日2月28日
2025年1月16日3月8日

冬物クリアランスセールは例年1月からスタート。

段階的に値下げされていき、最終的に底値になるのはだいたい2月末〜3月上旬です。

西松屋の底値は次回いつ?

次回、西松屋で底値セールが開催されるのは2025年夏の終わり頃。

過去3年間の開催履歴から、以下のような日程になることが予想されます。

日程が確定!

次回の西松屋底値セールは
2025年10月1日(水)〜

冬物在庫処分は3月上旬予想

2025年9月24日より、ベビー・キッズともに149円が最安値となっていました。

「今年は99円にならない?」と思われましたが、ここに来て79円に!

例年よりもさらに下がる結果となりました。

【79円〜】夏の西松屋底値セール戦利品(2025年夏)

サマーセール

実際にどのようなものを底値で買ったのか、戦利品をご紹介!

次回、夏の終わりにどんなものが安くなりそうなのか……参考にしみてください。

以下、2025年夏の戦利品です
(底値前のお買い物も含めてあります)

夏物肌着

夏物肌着は近年、299円が底値です。

2025年は9月18日頃から299〜399円まで値下げ。

夏用ベビー肌着
値下げ価格:399円
(元値:949円)

ベビー・キッズサイズともに、元値によって値下げ価格が異なる模様。

  • 900〜1,000円台の商品
    399円に値下げ
  • 700円台の商品
    299円に値下げ

肌着は、キャラものなどからどんどん売れてしまいます。

299円まで待つと買えない可能性があるため、499円や399円に下がったところで買うのもおすすめ。

余談

肌着は、しまむらやイオンの
値下げもいい感じ!

9月上旬、イオンモールで
2枚組150円の肌着をゲット。

2枚組が150円

イオンの肌着150円
イオンは半額タイムセールが
開催されることもあるので、
もっと安くなる可能性あり。

夏物衣類

夏物衣類の底値は例年99円!

段階的に値下げが行われます。

底値になる一歩手前の値下げは以下の通り(2025/9/24)。

レジにて値下げ!
(2025/9/24)

値札の価格
(値下げ済含む)
レジでの価格
(値下げ価格)
299〜359円149円
389円199円
499〜589円299円
689〜889円399円
989円499円
1,189〜1,989円699円

底値の一歩手前!

夏物衣類
値下げ価格:149円
(元値:359円)

「今年は149円が限界か?」と思われましたが……

さらに、ここから一段階値下げがありました。

これまで底値は99円でしたが、初の79円となりました!

値下げは以下の通り(2025/10/1)。

値札の価格
(値下げ済含む)
レジでの価格
(値下げ価格)
299〜389円79円
499〜589円179円
689〜989円379円
1,189〜1,989円479円

かつてない値下げ!

夏物衣類
値下げ価格:79円
(元値:〜389円)

79円は史上初!

前日の夜に公式アプリの通知で告知がありましたが、瞬く間にSNSで情報が拡散されました。

水着

水着は元値が高いので、お得度UPで嬉しいですね。

来年用だけでなく、再来年用までゲットしておきました。

水着上下セット
値下げ価格:479円
(元値:1,789円)

男の子の水着は恐竜柄、星柄なども残っていましたが、あえてシンプルなものを購入。

学校やスイミングなどで使いやすいデザインです。

水着
値下げ価格:379円
(元値:889円)

水遊びおもちゃ

水鉄砲などの水遊び系おもちゃも値下げがどんどん進んでいます。

スコップ水でっぽう
値下げ価格:149円
(元値:300円くらい?)

ただし、店舗によってはすでに在庫がない場合もあり。

出会えたらラッキー!という感じですね。

プール用品

プールや浮き輪、アームリングなども大幅値下げ。

昨年の様子を見ると、まだまだ値段が下がりそうですが、在庫が残り1点のものはこのタイミングで購入。

ミッフィーのベビーうきわ
値下げ価格:899円
(元値:2千円以上?)

商品がたくさん残っていれば、もう少し値下げを待ちたいところですね。

有名なキャラものでなければ、399円〜699円くらいまで値下げしています。

スリーパー

敷きパッドや枕などの寝具も値下げ中。

スリーパーは半額以下になっていました。

スリーパー
値下げ価格:499円
(元値:1,279円)

昨年は299円や399円まで下がりましたが、今年は在庫が少なすぎたため、499円で購入しました(10/1に購入)。

在庫に余裕があればもう少し待ってみてもいいかもしれませんね。

【99円〜】夏の西松屋底値セール戦利品(2024年夏)

以下、2024年夏の戦利品です

夏物肌着

夏用ベビー肌着
値下げ価格:299円
(元値:789円)

ただし、キッズサイズの肌着は399円に値下げになった時点でかなり売れてしまいます。

299円まで待つと買えない可能性があるため注意が必要です。

夏物衣類

夏物衣類は底値が99円!

段階的に値下げが行われ、最終的にはレジにて以下のような価格設定となりました。

レジにて値下げ!
最終的な底値は……

値札の価格
(値下げ済含む)
レジでの価格
(値下げ価格)
〜359円99円
389〜399円199円
489〜589円299円
689〜889円399円
989円〜499円

とはいえ、99円の夏物衣類は種類が少なめ。

199円あたりだと割とラインナップが豊富です。

キッズTシャツ
値下げ価格:199円
(元値:389円)

新生児 半袖ドレス
値下げ価格:199円
(元値:699円)

夏用ベビー服
値下げ価格:399円
(元値:889円)

夏物パジャマ

パジャマの底値は年々上昇ぎみ。

最近では1枚だと499円、2枚セット799円あたりが底値になっているようです。

半袖パジャマ2枚セット
値下げ価格:799円
(元値:1,579円)

水遊びグッズ

水遊びグッズは値引率が高め!

来年用に買っておくと便利ですよ。

ファイアバスターIII
値下げ価格:99円
(元値:800円くらい)

アームリング
値下げ価格:99円
(元値:399円)

パウ・パトロールのうきわ
値下げ価格:399円
(元値:1,299円)

プラレールの水着
値下げ価格:499円
(元値:1,379円)

寝具

春・秋でも使えそうなタオルケットやスリーパーもお買い得価格に。

給水タオルケット
値下げ価格:299円
(元値:879円)

キャラもののタオルケットだと値下げ価格は499円くらいです。

スリーパー
値下げ価格:399円
(元値:1,179円)

【199円〜】冬の西松屋底値セール戦利品

ウィンターセール

実際にどのようなものを底値で買ったのか、戦利品をご紹介!

次回、冬の終わりにどんなものが安くなりそうなのか……参考にしみてください。

以下、2024年冬の値下げ情報(戦利品写真は準備中)

冬物肌着

冬物肌着はベビーサイズが299円、キッズサイズだと399円あたりが底値です。

特にキャラものの肌着は人気が高く、値下げ当日に買わないとなくなる可能性が高いため、SNSなどで早めに情報をゲットして買いに行く必要があります。

冬物衣類

冬物衣類は、ベビーサイズ・キッズサイズそれぞれ値下げ価格が異なるため注意が必要です。

2024年冬には、最終的に以下のような価格設定となりました。

ベビーサイズ
(~95cm)の価格

値札の価格
(値下げ済含む)
レジでの価格
(値下げ価格)
399〜499円199円
599〜889円299円
989〜1,189円499円
1,389〜1,989円699円

キッズサイズ
(100cm~)の価格

値札の価格
(値下げ済含む)
レジでの価格
(値下げ価格)
399〜899円299円
989〜1,189円499円
1,389〜1,989円699円

冬物パジャマ

パジャマの底値は年々上昇ぎみ。

最近だと499円あたりが底値になっているようです。

アンパンマンなどのキャラものだと、下がっても799円くらい。

もう少し下がるかな?と期待しているとあっという間に売れてしまいます。

西松屋底値セールのよくある疑問と攻略のポイント

チェックポイント

西松屋の底値に関する疑問や攻略のポイントを簡単にまとめました。

西松屋の底値セール情報はどうやって手に入れる?

底値の情報は、チラシや公式LINEでは基本的に公表されません。実際に店舗を訪れて値下げのポップを確認することで初めて知ることができます。そのため、底値の時期には店舗に足を運んだり、SNSで情報を収集したりすると良いでしょう。

西松屋の底値価格はすべての店舗で同じ?

西松屋のレジ価格は基本的に全店舗共通です。そのため、値下げシールやポップがないお店でも、他店で同じ商品が値下げになればレジにて同じ金額になります。

オンライン通販でも底値セールは開催される?

西松屋オンライン通販でも、同じ時期に値下げが行われます。ライバルが増えるため、値下げが始まるとあっという間に在庫がなくなりますが、店舗で欲しい商品がゲットできなかった場合は通販もチェックしてみると良いでしょう。

他の人と同じ商品を買ったはずなのにレジ価格が違ったのはなぜ?

同じ商品に見えても、商品コードが異なる商品の可能性があります。コードが違えば価格が異なる可能性があるため、今一度確認してみてください。

西松屋の底値は99円?199円?

西松屋の底値は夏物衣類が税抜99円(2025年は79円)、冬物衣類が税抜199円となる傾向があります。

西松屋に行ったけど、底値の商品がなかった!

シーズン終わりのクリアランスセールはあくまでも在庫処分です。店舗によってはそもそも底値になる前に売り切れてしまうこともあるため、底値でアイテムがゲットできるかは運次第。余裕があれば最寄りの2~3店舗をチェックしてみると良いでしょう。

お得なセール・通販情報一覧

当サイト「セール情報の小部屋」には、お得なセール・通販情報に関する記事がたくさんありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次