PayPayジャンボは「当たらない」「1等が当たった人はいる?」などネット上でさまざまな声があがります。
そこで今回は、PayPayジャンボの当選確率や1等や2等が実際に当たった人の声などをまとめてみました。
- ネット通販のお得情報に自信あり!
- ネット通販マニア歴10年以上
- 毎月Yahoo!ショッピング利用
本日のPick up!
超ペイペイジャンボは当たらない?当選確率は?

ペイペイジャンボや総額10億ポイントくじは定期的に開催されるイベントです。
しかし、当たらなかった人から「ペイペイジャンボは当たらない!」という怒りや不安の声があるのも確か。
ただし、ペイペイジャンボは当選選確率が発表されているキャンペーンであり、実際に当たった人も多くいます。
超PayPayジャンボの当選確率まとめ
そこでまずは、これまでの当選確率一覧を再確認してみましょう。
キャンペーン | 当選確率 |
---|---|
2023年2月~4月の 超PayPayジャンボ | 1/4 ※あと払い本人確認 で3/4にUP |
2022年10月~12月の 超PayPayジャンボ | 1/4 ※あと払い本人確認 で3/4にUP |
2022年7月~8月の 超PayPayジャンボ | 1/4 |
2022年6月の 総額10億ポイントくじ | 非公開 |
2022年2月の 超PayPayジャンボ | 1/3 |
2022年1月の 総額10億円のお年玉くじ | 1/5 |
2021年12月~2022年 1月のPayPayジャンボ | 1/2 |
2021年7月の 超PayPayジャンボ | 1/3 |
関連記事はこちら
実際に当たった人の声は、次の章でご紹介しております。
当選確率は条件付きで以前よりもあがっている
当選確率の推移を見てみると、
- 2022年1月の超PayPayジャンボ:1/2
- 2022年2月の超PayPayジャンボ:1/3
- 2022年夏の超PayPayジャンボ:1/4
となっているため、当選確率自体は下がっています。
しかし、最近では「あと払い+本人確認で3/4」になっているため、条件付きになると当選確率はUPしていることがわかります。
簡単な設定で当選確率を上げることができるため、PayPayジャンボに挑戦するまえに、あと払いの設定や本人確認を済ませておくと良いでしょう。
【2023年2月】超PayPayジャンボ1等に当たった人の声
2023年2月の超PayPayジャンボに当たった人の声をまとめてみました。
思いのほか、1等が当たった人は結構いるようです。
また、2等が当たったという人も結構見つけられたため、結構希望がもてる感じにはなっています。
【2022年10月~12月】超PayPayジャンボ1等に当たった人の声
2022年10月~12月の超PayPayジャンボに当たった人の声をまとめてみました。
1等が当選する人は少ないものの、ちゃんと実在するようです。
当たった際には記念にスクショしておきたいですね。
【2022年7月~8月】超PayPayジャンボ1等に当たった人の声
2022年7月~8月の超PayPayジャンボに当たった人の声をまとめてみました。
【2022年6月】総額10億ポイントくじ1等に当たった人の声
総額10億ポイントくじに当たった人の声をまとめてみました。
今回は結構1等が当たっている人が多く見られますね。
【2022年2月】超PayPayジャンボ1等に当たった人の声
2022年2月の超PayPayジャンボでも、当たった人の声が続々と聞こえてきています。
【2022年1月】PayPayお年玉くじ1等に当たった人の声
1月14日から抽選が始まったPayPayお年玉くじですが、すでに当たった人の声が続々と聞こえてきています。
1等の10万円や2等の1万円が当たった人もいますね。
次回のPayPayジャンボはいつ?

ペイペイジャンボは、特定の店舗とコラボ開催されることもあります。
しかし、Yahoo!ショッピングなどが対象となる「超ペイペイジャンボ」は超PayPay祭や夏のPayPay祭といったキャンペーン時に開催されることがほとんどです。
次回は2023年2月15日~2023年4月16日で開催されることが決定しています。

次回のペイペイジャンボは
2023年2月15日~4月16日
当選すれば、以下のようにポイントが還元されますよ!
- 1等:支払い金額の100%を還元
- 2等:支払い金額の5%を還元
- 3等:支払い金額の0.5%を還元
また、PayPayジャンボが開催されていない時期は、他のクジを楽しむのもおすすめです。
楽天ラッキーくじなら毎日無料で参加できますので、ぜひ以下の記事もチェックしてみてくださいね。


PayPayジャンボに関するQ&A

以下では、各種キャンペーンで付与されるPayPayポイントについて解説していきます。
PayPayポイントに付与上限はある?
実は、各種キャンペーンでもらえるPayPayポイントには上限があります。
そのため1等や2等に当たると、1回で付与上限を超えてしまう可能性があります。
キャンペーンがあるからPayPayで決済をする、という人も多いと思います。
損をしないためには、お会計前にそもそも付与上限を超えていないかを確認しておく必要があります。
PayPayポイントはいつ付与される?
PayPayポイントは、支払いの翌日から数え始めて30日後に付与されます。
付与予定日は取引履歴や残高の詳細から確認することができますよ。
PayPayポイントはいつから使える?
PayPayジャンボで獲得したPayPayポイントは、付与されてからすぐに使うことができます。
PayPayポイントには有効期限が設定されていないので失効を気にせずに使うことができますよ。
PayPayボーナスに対象外商品はある?
各店舗の判断によってキャンペーンの対象外となる商品があることも。
基本的には対象外商品は少ないと言われていますが、これに関しては店舗に確認するしか方法がなさそうです。
PayPayボーナスが1度も当たらないのはなぜ?
例えば「3回に1回の確率で当たる」というくじを3回引いても1回も当たらないことがあります。
これは、3回引けば1回必ず当たるという意味ではないからです。
3回に1回の確率で当たるというのは、当たる確率が1/3であるということ。
その確率は毎回変動することがないため、1回目も2回目もあたる確率は1/3です。
そのため、3回引いて3回とも当たる人はいますし、1回も当たらない人がでてくるのも不思議なことではありません。
PayPayジャンボで何度も当たることがある?
PayPayジャンボには、付与上限がありますが、当たる回数に上限はありません。
そのため、1等が何回も当たることはありますし、付与上限を超えてもPayPayジャンボ自体は当たる可能性があります。
PayPayモールジャンボの対象金額は税込?税抜き?
PayPayジャンボで買い物をする際、対象となっている金額は「税込価格」です。
そのため、基本的に支払った金額すべてがキャンペーンに適用されますよ。
返品やキャンセルをしたらどうなる?
一度支払いを済ませてPayPayジャンボの抽選が終わった後に返品やキャンセルをした場合、PayPayポイントの付与は取り消しになります。
抽選時の音がうるさい!消すことはできる?
PayPayジャンボの抽選やPayPayでの決済時になる音は、残念ながら消すことができません。
音量の調節は可能ですので、PayPayアプリ右下の[アカウント]内の[音量設定]より変更を試みてください。
PayPayジャンボ当選の確認方法は?

PayPayジャンボ当選の確認方法は、主に二つあります。
PayPayアプリからの通知を確認する方法
一つ目は、PayPayアプリからの通知を確認する方法です。
PayPayアプリからの通知をタップして確認します。
はずれの場合は何も表示されることはありませんが、当たった場合はあたりの文字と何等かが表示されます。

取引履歴から対象履歴で確認する方法
二つ目は、取引履歴から対象履歴で確認する方法です。
PayPayアプリの取引履歴をタップすると、当たった場合には当選金額が付与予定の残高に表示されるようになっています。
PayPayアプリでしか確認できないのであらかじめダウンロードしておきましょう。
ポイントが当たるくじやキャンペーンに関する記事一覧
無料でチャレンジできるくじは、今回紹介した以外にもあります。
以下の記事もこの機会にぜひチェックしてみてくださいね。





PayPayに関する記事一覧
PayPayに関する以下の記事もぜひチェックしてみてください。